凍結卵
①4AA→化学流産
②4AB→陰性
③4BB→今回移植(2段階移植)
④bl2(G2?)
⑤初期胚盤胞→今回移植(2段階移植)










本日は3回目の胚移植です。
今回2段階移植の1個目ですね

いつもどおり病院に着いて
先生の診察があって
今日移植する卵の画像を見せてもらいました
今日移植するのは
胚盤胞になりかけのやつで
融解後は特に問題ないとのことで
そのあとすぐに移植しました

今日はいつもと違う先生に
移植を担当してもらいましたが
機械を入れるときとかなんか雑で

痛すぎて身体がよじれました

終わった後もしばらく出血してたし..
大丈夫なのかしら、これ

てなことで1時間安静にして帰宅しました

今回はあまりグレードが良くない分
期待値低めで
なんとなく気が楽だなあ
