こんばんは。
めいびです。
ダイエットを考えてる方で
浮腫に悩まれてる方も多いんじゃないでしょうか?
私もそうです!
少食なのに痩せない…
脂肪なのか…
浮腫なのか…
浮腫はデブじゃない…と都合よく考えたり…
浮腫が取れれば痩せられる?
でも浮腫は原因が多すぎてメカニズムを特定する事が難しい
昔、浮腫について徹底的に調べた事があります。
原因は沢山あるので一概には言えませんが
面白い一説がありましたのでご紹介します。
糖分:水分=1:3
と言う方程式です。
要は糖分「1」に対して水分「3」を保持するという事です。
東洋医学では
甘いものは膨張して浮腫むそうです。
つまり
甘い物を食べると水分を入れる器が増えて
やたら喉が乾き
がぶがぶ水分補給してしまう
すると
水分が老廃物として流れずに
甘い物と言う器1つに
水分3つが入り込み浮腫む
という事になります
※ ちなみにここで言う器とは脂肪細胞です
私は頑張って1日2ℓの水分とってた時期がありました。
気がつけば素足なのに厚手のズボン履いてるくらい足首から上が盛り上がって浮腫むんでいました。
今考えれば、それは器が沢山あったからなんですね
うん 納得!
と言うのも
養生食のおかげでだいぶ浮腫が取れていたのですが
先週インフルエンザになってしまいました。
水分補給としてスポーツドリンクを沢山飲んだんです。
そしたら足の皮膚がテカテカになるほど引っ張られ浮腫んだのです。
なるほど~
以前を思い出す
では甘い物という名の器を作らなければ
水分はとどまる事を知らない
実は…
高熱の間、スポーツドリンクを沢山飲んだのですが
熱が下がった時
浮腫むどころか体がスッキリしてデトックスされたんですね
甘いもので器が出来上がっていたが
熱が引いてくのと一緒に水分も抜けたと考えられます。
そしてヤタラ喉が乾き
その後ムクムクっと浮腫んだのです
では
デトックスモードを作っていけば
浮腫に悩まずに済むわけですね
【答え合わせ】
器を作らず
デトックスモードを作ろう
今回は39℃前後を3日間彷徨ってましたが
すっかり回復したので
また養生食へと続くのです…