
好きな人のことを考えると私は苦しくなる・・・。
今も?って言われると間違いなく好きだと言える人がいます。
中学の同級生。。。
かれこれ20年近く好きな人です。
好きになったのは中学生だけど、それ以前から気になってたカレ。
中学3年生の時に初めて同じクラスになって隣の席に!!
毎日ドキドキだったことを覚えています。
付き合ったことはないけど、大学生の時に、
「お互い働いて落ち着いたら結婚しよう」って

うれしかったけど信じられなくて、カレの友人に聞くと、
「あいつずっとお前のこと好きみたいだよ。
最終的にはお前と一緒になるって言ってたし。」って!
数人の友人から同じ回答でした。
社会人になっても年に数回連絡を取り合って、
実家に帰った時に会うって感じでした。
お互い付き合ってる人はいたけど、
本当に好きなのはカレだけ。
特に優しいわけでもなく、イケメンなわけでもなく、
何で好きなのか分からないけど好きなんです

なのに、私は今の主人と結婚

できちゃった結婚でもなく、
普通に結納して海外挙式して披露宴して、
数年経って出産。。。
なんで?って感じですよね

カレのお母さんからは、
「早くうちの孫産んでねぇ!」
と言われるほど、公認の仲でした。
なのにカレとの結婚を選ばなかった私。。。
実家が近く、お互いの両親もよく知ってる仲で、
とっても仲良し。
そのためカレの家のこともよーく知ってます。
先日母と話してる時、
「おばちゃんに早く孫産んでねぇって言われてたのに、
なんで結婚しなかったんだろう?」って言うと、
「カレの家のことを知りすぎてるのが原因じゅない?」って・・・。
たしかに、知らなくてもいいことまで知ってる

素直に好きって気持ちだけなら、
カレが結婚しようって言ってくれるまで待てたのに、
いろいろ考えるとカレと結婚する勇気がなかった私。。。
付き合ってケンカでもして別れたならすっきりしてるのに、
好きなのに自分の勇気がなくて逃げてしまった私。。。
カレのことを考えると苦しくて苦しくて胸が痛くなります。
たまに思い出してはセツナイ気持ちになる私。。。
だけど、家のことを知らなくても結婚できなかったかな??
カレといるとホントの自分ではいられません。
毎日ドキドキして息が詰まってたかも。
先日妹から、「お姉ちゃんは間違いなく干物女よね」って・・・。
カレにジャージでゴロゴロしてる姿や、
部屋グチャグチャで片付けできてない様子、
ちょっと失敗してしまった料理とか。。。
絶対にそんな姿見せられない

干物女な私とカレへの気持ちを含めて、
私を受け入れてくれてる主人には本当に感謝です。