風邪をひいてかれこれ1ヶ月・・・。
全く治る気配がありません
治りかけてはぶり返しの繰り返し・・・。
たまに発熱するって感じです。
先日里帰り出産予定の病院で、健診のついでに薬をもらいました!
処方された薬は、
咳がひどいため、漢方・五虎湯、
ジンマシンがひどかったので、抗アレルギー剤・アレロック。
ジンマシンで薬を飲んだことは今までないのですが、
尋常じゃないくらい出るし、かゆくて夜眠れないので、
我慢できず薬をもらいました。
産婦人科でもらったんだから大丈夫と思い飲んでたのですが、
効き目が強くちょっと心配だったので飲む量を減らしてました。
何気なくネットで調べると、妊婦の服用はあまりよくないって
心配になり今通ってる産婦人科に電話をするとNGですって・・・
五虎湯は・・・って聞くと、
薬自体異物になるのであまりいいとは言えません。
葛根湯も同じなので、飲む時は自己判断で・・・と言われました。
ただアレロックは強いので少し弱い薬がいいですと・・・。
薬が胎児にどんな影響があるか調べると、
妊娠16週~出産の間は、薬による奇形の発生はないが、薬の影響で発育が阻害されることがある。
とのこと。
もっと調べると、薬の副作用が影響するのは1万人に2人の割合だそうです。
毎日飲んでたわけじゃないから大丈夫だよねぇ・・・
今日健診なので、その時に薬について相談してみよ
早く風邪を治さないとしんどすぎる・・・。
午前中は息子を連れて公園に行かないと昼寝しないし・・・。
元気な時と同じように活動してるけど、
夜はジンマシンで寝られないし・・・。
薬アレルギー+妊婦の私でも飲める薬があるといいな