無料じゃなくて値上げ? | BOO BOO MART v-..-v 子育て・モニターetc・・・

今朝、めざましテレビで見た、

高速道路の新料金体系について!!


軽自動車1千円、普通車2千円、大型車5千円など車種別に上限料金を定める。平日、休日関係なく、一定の距離を超えれば料金が上がらないようにする。「休日上限1千円」や夜間割引など従来の割引はすべて廃止し、近距離を走るドライバーには実質値上げとなる。


なんでこうなるの??


高速無料化って言って選挙の時に言ってたような気が・・・。

実家に帰る時に高速を使うと1時間くらいだけど、

使わないと2時間近くかかります。。。

平日帰る時は、半額になる時間帯を狙って、

もしくは少しでも割引になる時間帯に帰るようにしてたんです。

だから千円を超えることはなかったのに汗


普通車の上限を2千円にされると、

割引されることはなく、常に定価で高速を利用することになってしまう。


と言うことで、主人とTVを見ながら話した結果、

高速を使うことはほとんどなくなるだろうねぇと・・・。


無料にしなくてもいいから、常に上限千円(千円未満は半額)にして、

今の制度のままでよかったと思うのに。。。


選挙の時に、マニフェストでは無料って言っておきながら、

無料にする前に実質値上げとは納得いかない爆弾


子供手当の件もそうだけど、

今年度は子供手当は月に1万3千円で、

扶養控除を廃止するから単純計算すると所得税は増える!!


民主党になってからあまりいいことないような気がするなぁ。。。