見るとイライラしてしまうだろうなぁって思いながら見た、
ドラマ「泣かないと決めた日」。
早期退職者が多いとか、新入社員はすぐ辞めるとか、
ニュースで聞くことがたまにある。
このドラマのようなイジメって実在してると思うんですよね。
みんな最初は何もできない新入社員だったってことを忘れて、
新入社員が入ってくると邪魔者扱いする!
電話の取り方、書類の書き方などなど、
一から丁寧に教えてあげないと分からないことだらけなのに・・・。
自分がミスしたのに人のせいにするのは最低の人間のすること。
だけど、素直に謝ることができないから新人に押し付けたりして最悪。
書類の発送を間違えたのだってわざと逆に置いたのが悪いけど、
封をする直前に宛名と中身を確認するように指導するべきだと思う。
指導係が新入社員を嫌ってしっかりと教育しないのはホントありえない。
もっと最低なのが、自分の気になる人と話してるからって、
今まで味方だったのに急に嫌がらせをする立場になる女!
こんな女、ホントにいるんですよね!!!
人に嫌がらせをする前に、
自分が好きになってもらえるように努力すればいいのに!
ホントいらいらしてしまいましたが、
次回も見てしまうんだろうなぁ。。。
藤木直人さんがどんな上司になっていくのかちょっと楽しみ☆
榮倉奈々さんの味方になってほしいです!
実際に同じようなイジメをしてる人は、
どんな気持ちで見たんだろうな??