日曜は昼過ぎから。

塾生さん居るかな❓とウロウロするも見当たらないので適当なポイントで釣りをしてみる。

塾生さんが出てたならソコソコ抜かれてると思うんだけどどうかな❓

1番分かりやすいピンへ超不思議ちゃん投入。

コンッ❗️

{EB8C926E-6CD7-41B6-B962-EE71D11FD5A1}

ゲロ痩せながら46〜7が一撃。

ここで一撃って事は塾生さん出てないのかキョロキョロ

少なくとも午前中に5人は撃ってると思うけど、多分釣られてないなぁ〜ニヤリ

って事で掃討作戦。

15〜6本くらいは居るっしょウインク

スモラバで2本。

{DAEC0AE5-F94E-4DAF-B25E-1D58EF2CFAB1}

サイズがイマイチなので止め。

で、蟲で6本。

{5356AF13-AD28-4C5A-80B1-D9461B9F5D59}

42〜3がメインでチビがチョロチョロ。

もうちょいマシなのが居ると思うんだけどえー

で、少しリズムを変えてみたら

{4F4B61EE-B82F-4918-B983-6A70014DD66F}

今日イチな48さんグッド!

おっ、このリズムか❓

と、続けるもアベレージ、、、。

少し目先を変えてライアミノーで3本。

{9A9B3F20-E620-4D04-99F3-B66EF69C679C}

ライアミノーを喰うヤツは長さは無いものの回復系が多い印象。

そろそろ釣り切ったかな❓って所で明らかにバスっぽい気配がしたので狙い撃ちしてみたら

{8EB1B40E-C3E3-42CB-B75D-585CD94DED3E}

チビ、、、。

バカっぽいコースと泳ぎ方してるのはこんなのっすねえー

まぁ、今日はこんなもんかな❓って事で終了してオークワへ晩メシのオカズを仕入れに行きました〜パー

結果、3時間弱で12本釣って40アップが8本。

内45アップが3本でMAXが48って感じでしたパー

午前中に結構叩かれてるハズなのにコレだけ釣れるって事は午前中にココに入った人は全く釣れて無いか釣れてても1〜2本くらいかな❓

喰わせる術が無ければどんなにポイントが良くても釣れないパターン。

まぁ、メディアやネットで紹介されてないパターンだからねウインク

自分で編み出したこの手のバスを喰わせるパターンを複数持ってる優位性が顕著に出た3時間弱でしたチョキ

間違いを怖がる事なく自分で釣りをするのが大切です。