お店で試したときは「完璧!」
レビューも「人生が変わった!」の大絶賛。
なのに、家で寝てみたら……
「え、なんか違う。首、痛くない?」なんてこと、ありませんか?
実はそれ、枕そのものじゃなく、
“高さ調整の正解がわからない”ことが原因かもしれません。
最近の枕って、ほんとに高機能。
中身を足したり抜いたりして、調整できるタイプもたくさん出ています。
でも——
「どこが正解なのか」は、誰も教えてくれない。
つまり、最後はあなた任せ。自己責任スタイルなんです。
もちろん、微調整できるのはありがたい。
でも正解が見えなければ、ずっと“枕ジプシー”になってしまうかも。
だから【みんらぼ】では、こう考えました。
人によって首の長さも、肩の幅も、寝る姿勢も違う。
「万人に合う高さ」なんて、存在しません。
でも、タオル1枚を枕の下に敷いて、少しずつ高さを調整してみる。
それだけで、**自分だけの“ちょうどいい”**に近づけることがあるんです。
それも、私たちが思う「まくら研究」のひとつのカタチ。
ではまた、次回!
— 所長:夢見 音琴
「高さ調整は自己責任。でも、タオル1枚で世界が変わること、あるんです~」