こんにちは![]()
![]()
本日も訪問ありがとうございます♪
小学生二人の母minkoです!
ハンドメイド、セルフネイル、ゲームが趣味のインドア主婦です![]()
アレルギーのこと、周期性発熱症候群(PFAPA)のこと、書いています。
レジンアクセサリーを販売してます。
よかったらのぞいてみてね![]()
minne販売ページ→こちらから♪
![]()
本日は祝日ですね~♪
明日は、子供たちの振替休日なので、
よよよよ、四連休なんです![]()
笑
かーちゃんがんばる![]()
昨日はショップオープンのお知らせをご覧いただきありがとうございました♪
昨日11月22日は、いい夫婦の日![]()
そして私の13回目の結婚記念日でした![]()
![]()
13年!!!
と聞くと、すごいなぁ![]()
そりゃ年も取るわぁ…
朝は誰よりも早く家を出て、誰よりも遅く帰宅するパパ![]()
平日は合わないことも多々。
11月22日当日、
私が起きて、朝ごはんの支度をしようと冷蔵庫を開けると…
こんなものが入っていました![]()
えっ…!?!?
ぺらっ![]()
えーーーーっ…!?!?
The 不器用![]()
な主人が、こんなことしてくれてるーーー![]()
主人が最近激務すぎて、余裕がなく・・・
それはわかるけど、ちょっとそれはどうなん?て思うやりとりが多かったんです。
それに対して私もイライラしてきちゃって、負のループを感じていて。
今の状況よくないね!と話しをしたんです。
もう少し、お互いしんどい時こそ思いやりとやさしさを相手に与えるようにしてこう![]()
そんな話を二人でしたんです![]()
だからかな![]()
嬉しい、ありがとう![]()
今後ともよろしくお願いします![]()
![]()
✾・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・✾
20代前半で結婚し、翌年出産した私![]()
まわりはまだバリバリ働いている年齢でしたが、
中学生くらいから、私の将来の夢は『専業主婦』だったので、
夢がかなった!!となっていました。
というのも、母が私が高校生まで専業主婦で、
家に帰るといつも手作りのおやつがあって。
お母さんのおかえりーの声と、手作りおやつのにおい![]()
大好きだったんです![]()
なので、私もそうしたい!!
温かい家庭をもって、幸せに過ごしたい!!!
それが夢でした。
そんなのみんなそうか![]()
お菓子作りが趣味だったのもあり、
製菓に進みたいと思ったこともあるけれど、
資格も取りたい。
ということで、栄養士の資格を取ろうと思ってそっちの大学に進みました。
主婦業のプラスにはなったかな♪と思っています![]()
あとね。
ずーーーっと、生理痛がめちゃくちゃしんどくて。
これは将来子宮内膜症とか筋腫とか、
いろいろあるかもしれない…
はやく産まないとやばそう…
そう、未熟ながらに漠然と思っていたので、
はやく子供が欲しかったのです。
(結果、今は子宮内膜症で治療中です…
これまたしんどくて…またこの話も書きたいな。)
そんな私の読みはあたって、
今となっては、私の場合は早くに結婚しといてよかった!!
のですが、
最近ふと、
子供たちが大きくなってきて…
一人の時間も増えてきて、
ママいないとだめ!なことが減ってきて…
さみしいんです![]()
なんか…私まだギリ30代なんだけど、
このままぼんやり過ごすんだろうか…
もう少し20代を自分のために楽しむべきだったかも…
そう思ってしまうことが多く![]()
一生懸命勉強して、いいところに就職できた。
なのに、主人の仕事の都合で数年で辞めてしまった。
続けていたら…?
私の人生って…?
なんて、ないものねだりすることも増えました![]()
専業主婦が夢
なんて言っていたけど、
今のご時世、莫大な教育費がかかる予備軍の子供2人がいるのに、
しかも子供たち二人とも小学生以上なのに、専業主婦なんて!
絶滅危惧種に近くなるのでは…![]()
正直家計的に厳しい。。。
我が家も一般家庭なのでね。。
でも、
自身も内膜症や喘息で毎月の通院が必須。
子供がアナフィラキシー経験ありの食物アレルギー大量持ちのため、毎日給食のおかずを持たせないといけない。
給食後に蕁麻疹が出てしょっちゅうお呼び出し。
子供がPFAPA(周期性発熱症候群)で月に一回、一週間高熱が続く病気がある。
そんな子たちの総合病院通院も月に何回もある。
そんな状況だったのでパートも厳しかった![]()
呼び出しや、熱…てなったときに、
なんで今日!!?と、少なからず子供たちにイラっとしてしまう自分が嫌いすぎて。。
子供たちも風邪ひいたら必ず喘息でて普通の何倍も休まないといけなかったし、
さらにはうつった私も喘息発作で、数回に一回くらいはステロイド点滴する、なんて時期もあった。。。
そんななか無理やりパートに出る選択肢はなかったです…
涙
母親の社会進出促すよりも、
扶養控除やら、パパのお給料アップさせてーーー![]()
![]()
社会の変化は我が家とは逆行していきまして。
焦りだけつのっていく日々![]()
それでも子供たちの持病もすこしずつ良くなってきて。
春からゆるーくパート楽しんでいます。
ほんとにゆるーーく。。
それプラス![]()
![]()
自分の好きなことも、もっと楽しもう!
と思うようになり。
ハンドメイドも再開してみました![]()
昔から節目にたくさんお世話になったパワーストーンたち。
就職、結婚、出産、新しい環境、ストレス、病気
いろんなシーンで、心の支えのため、
天然石のアクセサリーを買って身に着けていました![]()
そんな天然石、今度は自分の力で素敵な形にしていけたらいいなと思っています![]()
![]()
なので、たくさんのお声、セミオーダーという形でたくさん聞きたいと思っています!
セミオーダーの詳細は次回予定です![]()
昨日はこのおやつを食べながら、
こちらのブログを書きました笑
んまし![]()
つい、ないものねだりしてしまうけども。
日々に、感謝
しないとね![]()
”四連休しんど!!”
と思っちゃうけど
、
そう思うのもあと何年だろう。
巣立った後を考えると涙出てきます。。
どうしようほんとむり
笑
こんなにかわいい子供たちに会えて、私は幸せです![]()
よかったらこちらポチっとしてフォローお願いします![]()
↓
ランキング参加中です。
↓クリックしていただけると励みになります♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使っているものやオススメまとめています![]()
よかったらのぞいてみてください♪
↓
☆バナーをクリックするとminkoのROOMに飛びます☆




