こんにちは
ちょうど週末はむすめの12歳の誕生日でした
12歳って!
はやいよぉーーさみしい。。
で、食いしん坊な娘。
ディナーのリクエストをしてくれたのですが。
メイン料理は、なんかガッツリ肉で!というリクエスト
その週たまたまコストコいったのでね。
牛肉ミンチ2.8キロ?購入し…
これで、ビーフ100%のつなぎなしのハンバーガー作ろう
と思って。
バンズも焼いてね。
つくりましたよ
みて!!笑
どーーーーーーん!!
(比較のため、普通サイズのバンズとパティも作った。笑)
「え、え!?ちょっとまって、なにそれ、え!!ヤバ!!!!」
という娘の反応100点
ママ大満足
ナイフ入刀してもらったよ…笑
4分の1サイズでも、普通の二個分くらいあるかも…
通常サイズは、少食の息子が食べて、くるしーーーって言ってたよ。笑
めちゃくちゃ食いしん坊の娘、最高に喜んでいました。
(二郎系ラーメンの普通・野菜マシマシを一人で食べれちゃうくらいなんです笑)
ちなみにチーズもコストコのコルビージャックチーズ!
これおいしいよねーーー
ケーキは、フルーツアレルギー、卵アレルギー、なので、
今回は紅茶のブリュレケーキ作ったよ
クッキー生地の上に、濃厚な紅茶プリン。
上に砂糖たっぷりかけて、上からバーナーで炙って完成
上パリパリ、子供たち大興奮!
バーナーまじでおすすめです
バーナー最近買ったんだけど、
ふるさと納税で届いたほたて、これも炙ってみたら最高だった。
バーナーなんて、て思ってたけど、
買っちゃったらもうバーナーなしの生活考えられない…
すべて炙りたい。
ハンバーグの上にチーズのせて、そのチーズ炙ったり
ガスコンロとかに使うよくあるガスボンベの上にくっつけるだけでバーナーになるよ!
ガスボンベ、大体どこのお宅にもあるのでは♪
ぜひデビューしてみてほしいです
ケーキのせてるお皿は、大好きなこれ。ナハトマン。
見た目しょぼくても、ちょっと高級感プラスされるから我が家の大事なお皿です♪
ほたてに醤油たらして、バーナーで炙ってみてほしい!笑
このホタテ毎年買うけど本当おいしい。。
★★★★★
もうすぐ中学生の娘。
息子が周期熱とか割と身体弱めで、いつ発熱するか分からないから、
なかなか旅行とか予約する勇気がなくて。
何かと我慢させがち…
今年の誕生日当日も、
特大口内炎ができてきて怪しいなと思っていたら、リンパ痛いってきたから…
やはりおでかけの予定はキャンセルだった。
おうちで楽しく過ごしたよ
それでもいつも優しくニコニコの娘
抜けてるところもイライラもあるけど、
本当にいい子に育ってくれた
ちょいちょい反抗期の片鱗が見えているけど、
毎日1回はハグして、いつでも甘えていいよというのを伝えています
ずっと仲良くいられたらいいなぁ♪
来年は中学だから、環境も変わるけど…
健康で、幸せな一年になりますように
来週は運動会の振り替え休日とかあるし、おでかけリベンジするぞ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天ルームはじめました
使っているものやおすすめまとめています!
よかったらのぞいてみてください♪
↓
☆バナーをクリックするとminkoのROOMに飛びます☆