和歌山県田辺市のはたざきみゆき音楽教室、みゆき先生です。

 

 

※2023年8月を持ちましてこどもさんの受付は終了となりました。

 

 ★趣味での大人の方・幼児教育資格のためのレッスン

 ★こどもさんでも学校での合唱伴奏などの短期レッスン

       はお受けしています

 

 

 

 

 

昨日はよく降りました雨

 

もうそろそろ梅雨入りかな。

 

 

 

 

梅収穫も折り返しに入りました

 

連日続いている梅拾い。

 

例年ならこのへんから梅の量が増え始めるのに、今年はとにかく少なく、もうピークを過ぎたようです。

 

少なすぎて漬け込みのタンクもそんなに溜まっていない。

 

image

 

拾いも早い時間に終わるおかげで、たいした疲れもなく過ぎてます。

 
ただ、前から悪い膝が悲鳴を上げ始めているので、それが心配あせる

 

 

 

さて

我が家の庭にはこの時期咲いてくれるアジサイが、今年もたくさんの花をつけています。

 

 

image

 

 

image

 

『カシワバアジサイ』

 

ちょっと変わった形ですが、可愛らしいですよ。

 

 

 

今日は野球もないし、針チクチクでもしましょうかオーナメント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーナメント知育やリトミック、ピアノレッスンのグッズを制作しています。

   今年は試作オーナメント

   https://instagram.com/miyumayu_craft?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

    

MiyuMayu craft

 

image

 

 

 

ブログもホームページも色々整理しないといけないけど、まあボチボチやります。

 

 

 

※2023年8月を持ちましてこどもさんの受付は終了となりました。

 

 ★幼児教育・保育関係の資格取得のためのレッスン

 ★趣味での大人の方

 ★学校の合唱伴奏などの短期レッスン

      お受けしています


 

教室の詳細・お問い合わせは → ホームページから
または
hatazaki.ongaku@gmail.com  まで

親子リトミック教室リトスタnicoのブログは → こちら

 

 

 


 

和歌山県田辺市のはたざきみゆき音楽教室、みゆき先生です。

 

 

※2023年8月を持ちましてこどもさんの受付は終了となりました。

 

 ★趣味での大人の方・幼児教育資格のためのレッスン

 ★こどもさんでも学校での合唱伴奏などの短期レッスン

       はお受けしています

 

 

 

 

昨日は梅の収穫中にゲリラ豪雨にやられました雨

 

天気予報ではくもりマーク

 

雨なんて聞いてないよ~

 

おかげで全身ビショビショ泣

 

でも風邪ひかずに済んで良かった。

 

 

 

 

 梅シロップ漬けました

 

6月に入りましたね。

 

今年は梅の量が過去に例がないくらい少ないのですが、やっと昨日あたりから落ち始めた感じがします。

 

今日は風が吹いて作業しやすかったです。

 

 

 

我が家では

ジューンベリーの実が色づき、鳥たちがやってくる光景はのどかで微笑ましいです。

 

image

 

 

 

そして毎年恒例の梅シロップを漬けました。

 

image

 

約2週間ほどで梅ジュースが飲めますね。

 

楽しみです。

 

 

 

 

 

 

オーナメント知育やリトミック、ピアノレッスンのグッズを制作しています。

   今年は試作オーナメント

   https://instagram.com/miyumayu_craft?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

    

MiyuMayu craft

 

image

 

 

 

ブログもホームページも色々整理しないといけないけど、まあボチボチやります。

 

 

 

※2023年8月を持ちましてこどもさんの受付は終了となりました。

 

 ★幼児教育・保育関係の資格取得のためのレッスン

 ★趣味での大人の方

 ★学校の合唱伴奏などの短期レッスン

      お受けしています


 

教室の詳細・お問い合わせは → ホームページから
または
hatazaki.ongaku@gmail.com  まで

親子リトミック教室リトスタnicoのブログは → こちら

 

 

 


 

和歌山県田辺市のはたざきみゆき音楽教室、みゆき先生です。

 

 

※2023年8月を持ちましてこどもさんの受付は終了となりました。

 

 ★趣味での大人の方・幼児教育資格のためのレッスン

 ★こどもさんでも学校での合唱伴奏などの短期レッスン

       はお受けしています

 

 

 

 

 

朝から降り続いている大雨雨

 

なかなか止まないですねぇ。

 

 

 

 

 

 ウクレレ職人⁉

 

本来なら大雨だろうが警報出ようがこの時期の梅作業には休みはないのに、

 

今年はひどい凶作で梅が少ない。

 

なので、

今日は休日になり、家でゆったりしています。

 

というか大好きなソーイングしてますキラキラ

 

 

先日、インスタにウクレレを載せていたら

 

お友達からオーダーいただいて

 

今日もウクレレ作っていました。

 

 

オーダーはグリーンとオレンジ

 

 

image

 

 

 

自分のを入れると4色できました。

 

image

 

どの色で作っても可愛いなぁ💗

 

 

もはやウクレレ職人になりつつある(笑)

 

 

 

 

 

(ウクレレはアンテナアンティークの型紙を使用しています)

 

 

 

オーナメント知育やリトミック、ピアノレッスンのグッズを制作しています。

   今年は試作オーナメント

   https://instagram.com/miyumayu_craft?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

    

MiyuMayu craft

 

image

 

 

 

ブログもホームページも色々整理しないといけないけど、まあボチボチやります。

 

 

 

※2023年8月を持ちましてこどもさんの受付は終了となりました。

 

 ★幼児教育・保育関係の資格取得のためのレッスン

 ★趣味での大人の方

 ★学校の合唱伴奏などの短期レッスン

      お受けしています


 

教室の詳細・お問い合わせは → ホームページから
または
hatazaki.ongaku@gmail.com  まで

親子リトミック教室リトスタnicoのブログは → こちら