昨日行ってきました。
とても良いお天気だったし、暖かくなるという予報だったので
たくさんの人が来てましたよ。
鷽替神事ってご存知ですか?
各地の天神さまで年に一度行われる行事。
以下ウィキペディアから一部抜粋。
鷽替え(うそかえ)とは、主に菅原道真 を祭神 とする神社 (天満宮 )において行われる神事 である。鷽(ウソ )が嘘 (うそ)に通じることから、前年にあった災厄・凶事などを嘘とし、本年は吉となることを祈念して行われる
一昨年は何となく行かなかった。
で、昨年は病気してラストクールの抗がん剤後で行かなかった。
一昨年行かなかったから病気になったとは思わないけれど
ずっと続けていた行事をお休みするのはちょっとね・・・。
久しぶりの亀戸天神社は池に新しい橋がかかっていたり
スカイツリーがきれいに出来上がった状態で見られたり
少し趣が違っていました。
ここの鷽くんは、こんなに種類があります。
湯島天神は2種類のようです。
で、
うひょー。
たくさん並んでる~
かわいすぎる~
この日書いていただいたご朱印には
鷽替神事の判がありました。
記念になりますね。
ここからのスカイツリーの眺め。
なかなか良いものです。
ちなみに天神様と言えば牛。
あ、ちょっと影になって見えにくいかな?
おなかのところと頭をなでなでしてきました。
姪っ子が受験真っ只中。
風邪ひかないでがんばってね~(≡^∇^≡)