*今まで行ってきた治療について
(1人目妊活)
2020年9月 高プロラクチンのため、カバサール処方
2020年10月 人工授精①→リセット
2020年11月 人工授精②→リセット
人工授精③→リセット
2020年11月 人工授精②→リセット
人工授精③→リセット
2020年12月 卵管造影検査
排卵日逃し、人工授精延期
2021年1月 人工授精④
(2人目妊活)
2023年3月 スタート!
2023年4月 卵管造影検査
人工授精①→リセット
2023年5月 人工授精②→リセット
2023年6月 人工授精③→リセット
前周期のルトラールの効果も薄れ、基礎体温下がりつつあります

今日は半年ぶりに美容室に行って来ました

もっと早くに行きたかったのですが、4月中旬から2ヶ月ほど週末は家族の風邪で病院通いばかりになっていました

久しぶりの美容室で、VERYという雑誌を初めて読んでいたのですが、
ちょうど自分と同じ世代の雑誌だったため、内容が面白くのめり込む様に読んでしまいました

そして、読んで思った事。
街角の人、お金持ち多いなー!!
みんなセンスいいなぁ!!
という、衝撃でした

街角に普通にエルメスとかプラダとかのサンダルを履いてる人がいることの衝撃!!
しかも同じ世代で!!!
あまり意識して街ゆく人の靴とか服とか見ていなかったのですが、同世代でもハイブランドの服や靴を身につけている方が結構いるんですね

着こなしは参考になるものの、ハイブランドはむりむりーと思ってしまいました

↓今朝までの基礎体温です