今日は平日なんだけど、珍しくKinちゃんが休みました。
そして、Kinちゃんの実家へ~
へへッ まずはお昼ご飯。
↓帰りの撮影なので人が居ないけど
min達が並んだ時は1番人が多かったかも~?
ヨシズのなかに3列の行列が出来てて、
まだ、それより外のポールが立ってるトコにもグルグル人が並んでて・・・
日焼けするぅぅぅぅ~!な状況でした(大汗)
小見野にある、中華そば 四つ葉へ
食券を買ってから並んでねーって、駐車場見張りのをしてる・・・大将?に言われました。
今日の、にぎりは= ホタテ&かつお
特製四つ葉そば(全部乗せ)
蛤そば
やっぱ美味しいわ!!
安定したスープの味です。
以前、ヤオコーのみで売ってるチルドの四つ葉のラーメンも
再現率が高かったと思うんだけど
やっぱし、お店で食べるのが1番美味しいだわだわさ!!
川島町には、『あじとみ』ってラーメン屋さんもあるんだけど
ここ数年は行ってナイなぁー
でも、この2店舗が 有名ラーメン屋さん。
川島町は、イチジクを売り出そうとしてて~かわべえ&かわみん て言う
ゆるキャラがいるんだけどー
何だか、活動がイマイチと 言うかー
イチジクのイベントなんてあったっけやぁ?みたいな感じだお(汗)
どーせなら、ラーメンのが有名なんだから
もっとラーメン屋さんを誘致して、ラーメンのまち川島町とかにすれば良いのに とか(笑)
後は、かわじマンとトカイスキーのが有名ッポイ??
トカイスキー大佐は、メッチャ活動してるけど・・・かわじマンは
地元のイベントにたまに出るくらい?お役所の人?だからかなー?
じゃ、トカイスキー大佐ふぁ?個人でやってんのかしらん??
にしても、もっと ゆるキャラを押して欲しいですなぁ~(笑)
実家の着いて
暑くてヘロヘロっぽくなりながら~お墓参りへ。
今日は義弟の命日だから。
あの例の~農作業道具とか入れてる小屋ですが・・・前回はコチラ

まだ、持ちこたえてる!!
お義母さんが、どんどん木を切って
畑を広げてる~庭の1部ですが
今の所、ややジャングル?感があるよーな、ないよーな(笑)
お義母さんが、バナナの木をワシワシ切っちゃったので
今年はバナナの木の背が低いのデス・・・この先、まだ伸びるかなぁ?



















