先日 購入してみた | 民間防災 「防人 司」のひとりごと・・・

民間防災 「防人 司」のひとりごと・・・

民間の「危機管理者」として行事の「保安計画」「地区防基準」策定のお手伝い、活動グッズの企画・販売を手がけています。
各地で「民間防災」を起動する「防人」を募りながら、趣味や特技・資格・職域での非常時活動体の構築にもお手をお貸ししています。

タブレット型の端末を初めて購入!

中国製で日本語に中身を交換してあるタイプなのですが、PCの様にはうまく使いこなせていません。

しかも、ワイファイのエリアじゃないと接続もできず、今後のエリア拡充に期待をしつつ、移動先での情報アップ用にと考えています。

災害時に車から電源を取り、発信できる事を考慮したのですが、街中がワイヤレス化していないと使えませんよね。
そう考えると携帯やPHS+タブレットでカバー。それでもダメならば無線機に接続(D-STARなど)と、次なる手段を考えておかなければなりません。

これが、情報を発信するための「次なる手段」となるのでしょうね。

ちなみにタブレットはFBが中心となります。
アメブロには書き込みができない というよりアプリが対応していないようなので、FBとツイッターへの書き込みが主になるかと思います。(検索していないだけですが)

先日の台風での水害時では、浸水被害のある場合、1Fが水についてしまえば「電気」は使えません。コンセントまで水が来るのですから当然ですよね。

となれば、家屋内のワイヤレスLANは用いることもできず、発信は携帯かPHS・無線機など、バッテリーで動作するもの となります。
1Fが水につくということは、クルマにも水が入るということです。
地上電源は使えないことを攻略しなければなりませんね。

ご近所の方! 無線機をお求めいただき、私とつながってくださいな!

災いはどこで発生するのかわかりません。
先ずはこのあたりから「通信ネットワーク」につなげてまいりましょう!!