昨日、予定通りに退院して来ました(^^)
娘が迎えに来てくれたのでそのまま大学病院に行って診断書の手続きをしてしました
年末年始を挟むと何もかもが遅くなってきます
簡単な買い物をすませて家に着きました
が!
普通に過ごしていたのですが
イスに座ってテレビを観たあと立ち上がろうとすると激痛が走り一歩も歩けませんでした(TT)
一晩たってもやはり歩くと痛みを感じます
どうしたものかと悩んでいると母から電話があり
入院していた病院に電話した方がいいというので電話をかけました
すぐに来れますか?
と聞かれ急いで家をでました
整形外科の先生が診てくれました
以前転んだ所が青くなっていて押すと痛みがあります
アキレス腱の下の方も色が変っていて押すと痛みが…
レントゲンをとっても特に異常はなかったので一安心
アキレス腱の先の方の炎症ということでした
足を固定してくれてしばらくはあまり動かさないように
ということでした
松葉杖はどうしますか?
と聞かれ
いらないかなとも思いましたが
念の為貸し出しましょうか
ということでリハビリ室に高さを合わせに行きました
入院中に担当してくれていたリハビリの先生がビックリした様子で
普通に歩けてたのにどうしたん?
と言って軽くマッサージして冷やしてくれました
階段とか危ないので使った方がいいかもと言われ使い方を教えてもらいました
レントゲンの帰りのエレベーターで脳外科の主治医とバッタリ!
アキレス腱痛いんやって?
もう情報がいってるんや…
次は一週間後に整形の予約
その頃には痛みがなくなっていますように