神経内科受診とMRI | みんのブログ†NMOと生きてく強さ♪

みんのブログ†NMOと生きてく強さ♪

しばらくお休みしていましたが、視神経脊髄炎との共存と脳梗塞のその後についての記録です。

10月1日は2ヶ月ぶりの受診でした
しばらく感じていなかった胸回りの締め付け感…

先生に話すとMRIを撮ってみようかということになりました
あとはいつもと同じような検査をして最後に握力です

最初10ぐらいしかなかったのですが握りやすい位置にセットし直すと両方とも20いきました(^^)

「今年もインフルエンザの予防接種は受けないでくださいね」と念をおされました(^_^;)
うがい、手洗い、マスクで乗り切ります(^.^)

MRIの予約は20日
胸椎の撮影をしてきました

撮影後の診察で
締め付け部分には何もありませんでした
ひと安心です♪

「次の予約は12月ですがいつ来てくれてもいいですからね」
と先生
そんな言葉がすごく安心できます(*´ω`*)

急に寒くなって来たので風邪を引かないようにこの冬も乗りきりたいと思います(*^.^*)

暗くなるのが早くなって来たのでポケモンも回りにくくなってきましたがいいストレス解消になっていると思います(。^。^。)