バレンタイン2013 | 上を向いて歩いていこう♪

上を向いて歩いていこう♪

anco一家の~風まかせ~な日常をフラリと綴ってます☆
メインは発達障害のある長男のこと。
我が家の育児などのんびり更新したいと想います^^

一年前のこと。
保育園の先生から貰った小さなチョコを1つ、大切そうに嬉しそうに持って帰ってきた次男恋の矢
その姿が健気で切なくて(笑)未だに忘れられません。

今年こそは…と淡い期待を抱いてた13日。
「先生が女の子に聞いたら、3人僕にチョコくれるって言ったよ!」と嬉しそうに帰宅した次男。
でも、どうも信じれず(笑)期待しないほうがいいよと次男を説得DASH!

そして迎えた当日、バスで帰ってきた次男を見ると、満々の笑み
音譜
義理チョコ3個&先生と男の子から貰ってたビックリマーク
そして、夕方本命の子のママから、お休みしたから明日チョコ持って行くとメールきて、私の方が思わずガッツポーズ~ラブラブ!チョキ

次男も満足してるみたいで、それがとても嬉しかったですドキドキ

義理チョコの意味を子供が理解するまでは、本当に義理チョコ様々かなアップ

まさか、親の私がこんなにドキドキするとは思いませんでしたガーン

これから毎年こんな気持ちなるんだろうなぁ(笑)


ついでに長男は。。。義理?本命?わからないけど1個のみです(笑)
学校はチョコ持ち込み禁止だからねっ。。。てことにしてます叫び