ここほれ わんわん のブログへ ようこそわんわん

http://www.kokohore-wanwan.jp 

今回の「親娘展」は 毎朝 1番から お客様がお立ち寄りくださいました。

ありがとうございますドキドキ

 

という訳で、自分たちの お写真が ほとんどありませんあせる

なぜなら、 ハッと気が付くと もう メイクが ほとんど残っていないから~びっくり(笑)

 

なので、親わんこの お写真を 別口に撮ったものを 今回 アップてへぺろ


「プラダを着た悪魔」 あらため 「プラダを背負った悪魔」ごっこを する親わんこ。

なぜだか プラダの前で とったんですよね~汗

 

展示会に来てくださった いつも わんころ親子に付き合ってくださる 先生が「もっと 銀座を楽しんでラブラブ」と おっしゃってくださったので、

以前から 行ってみたかった 「白金や」(ぷらちなや)さんに GO恋の矢


歌舞伎座の近くに有る おいなりさんの専門店ですラブラブ


「よし、プラダでもお写真撮ったしビックリマーク(そこ なぜ?) 白金や さんの おいなりさんも 食べたし!!

 

すっかり 満足した わんころ親子だったのでしたラブ

・・・ちっちゃい 銀座ツアーだなぁ(笑)

 

そして、実を言うと、 このブログには 作品の1部も 載っていません。

というのも わんころが作ったにもかかわらず、著作権がわんころに無い。

つまり、アップできない作品も ありまして・・・

大人の事情でございます照れので、そんなことも あります。お見逃し無きよう、また展示会がある際は お立ち寄りくださいねビックリマーク

 

 

「ここほれ わんわん」HPへは、http://www.kokohore-wanwan.jp をクリックしてくださいドキドキ

 

「ここほれ わんわん」 では、ネット通販以外にも、お手紙方式で実際の生地見本(小さなものですが)を送らせていただく 通信販売も行っております。

特に、生地のご紹介は ネット通販とは違うものをご紹介しておりますので、合わせてご利用ください。

 

「ここほれわんわん 通信販売」の お申し込み方法は 「ここほれ わんわん ホームページ」

最初のページの下方にありますので 是非、ご利用くださいね。

 

 

「ここほれ わんわん」HPへは、http://www.kokohore-wanwan.jp をクリックしてくださいねドキドキ

 

インスタグラムは、「WANKORO55」 または 「丸濱由紀子インスタグラム」で検索してくださいねウインク

 

 

ネット販売は難しくてできないわ!と思われていらっしゃる方。

お届けできるようにご相談に乗りますので、「ここほれわんわん」086-251-5533へご連絡ください。