こんにちは、miniストームです!



1ヶ月ぶりのブログとなりました😅

岡山は梅雨入りしてから、スッキリしない日は続いてますが、降水量から言ったらまだ少ない感じです☔️

今年は空梅雨になるんでしょうかね?



さてさて、GWの旅の話しの続きとなります。

早くアップしないといけないのに、このマイペースは治らないと言うか、自分らしいんでしょうねー(笑)😁



今回は熊本の小国の話しとなります。

小国に訪れるのは今回で2回目です。

小国は、けやき水源といって大けやき🌳の古木があり、その脇に綺麗な湧き水が湧いてる所で有名でもあります。

またその周辺には綺麗な滝や温泉♨️があったりで自然豊かな所です。








大けやきのけやき水源です🌳

ちょっとわかりにくいですが、1枚目の写真でけやきの根元からはは湧き水が湧いています。

大けやきもとても迫力があり、またしっかりと癒やしてくれます。

またこの大けやきの中は空洞になっており、入ることもできます。

自分も入ってみたのですが、不思議〜な感覚や気持ちいい感じになり、心地よかったです😊









また、大けやきの横には蔵がありここはとても不思議な蔵…神域に近いのかな?

初めて大けやきを見に来た時、蔵の横の窓から視線を感じてたと言うか、気になって仕方なかったんです。


その時、蔵を管理されてる人とお会いすることができ、蔵の中を見せて頂いて、蔵の中でお茶を頂きながらお話しをさせてもらいました。

蔵を管理されてる方の話しによると、蔵には座敷わらしさんがいるそうです。

視線を感じてたり、気になってたのは座敷わらしさんが見てたのかな?

お友達になって、一緒に遊びたかったかも?(笑)😄



ただ、2回目に訪れた時は蔵にはもう入ることが出来なくなっており、閉めた状態でした。

以前から蔵を管理されてる方が体調を崩しており、蔵のお世話が出来なくなったみたいです。


家族の方にお会いすることができ、様子を聞いた後に蔵のことを訪ねたのですが、今はもう入れない状態であり、もう蔵を開けることはないそうです。


なので、このブログを読んで蔵のことが気になった方がおられても、家族の方に負担をかけないようにということを理解して頂けたらと思っていますのでよろしくお願いします。


蔵を離れる時に、座敷わらしさんにご挨拶して帰りました。

今までずっとありがとうね。

いつも管理していた方を守ってあげてくださいねと。


蔵のそばに咲いてた花です。




小国の話しはもう少し続きます。

次回は自分の目的でもあった神社⛩の紹介です。

楽しみにしておいて下さいね。