11/23は渋谷GLADで桜花爛漫の瞳の生誕祭に行ってまいりました

今年の前半の3Bjuniorのライブが全然なかった期間は

RIOT BABYと桜花爛漫を中心に回っていたので

実は今年トップ2で現場数が多かったのですが

9月頭の定期公演以来はぱったりと行かなくなった現場

 

新体制が自分の好みの感じではないので前のほうが好きだったなぁ・・・

生誕企画は最初から傍観のような感じで参加しておりましたが

なにせ、ひなちゅんの卒業を控えている時期に生誕企画が進行していたので

ほとんど口出しをしない感じ(ちょくちょく瞳の好みとかには口を出しましたが)

 

久々に遊びに行ったらライブがなんというか良い感じだったと思います

瞳は発声方法を変えたみたいで

エビ中のぁぃぁぃのような感じのパワフルで低音な感じの歌い方になっていて驚きました

 

桜花爛漫のライブは本当に熱いから

なんというか、ひなちゅんが卒業した今、こんなに声を上げて楽しめるのは

桜花爛漫だけになってしまった気がします

RIOT BABYはかえちゃんがもうちょっと優しくしてくれたら1番なんだけどなぁ・・・

 

ライブは最初に桜花爛漫の出番、夕方くらいから瞳のソロコーナー

最後夜に桜花爛漫の出番といった感じの構成

瞳だけ中学生なので、シンデレラタイムがあるから、こういう構成なのかな

 

驚きなのは、瞳のソロコーナーの時にじゃんけん大会があったのですが

あっという間の勝ち抜けで自分が独り勝ちしていました

え?ほんとに?って感じ

確か2回くらいしかじゃんけんしてません(1回目で8割くらい座って、2回目が自分だけとかそんな感じ)

じゃんけんコーナーのプレゼントは瞳のサイン入りのマグカップでした

あとは、ファンからのアルバムや花束、ケーキのプレゼント

 

桜花爛漫のライブは本当に良いけど

これから、また通い始めるかは本当に悩ましい

というのも、ひなちゅん卒業したので1か所に全力を注ぐようなアイドルモチベーションが全然沸かない

ただ、ライブは楽しいので、本当にたまーに顔を出そうかな?ってレベルでは行きたいです

渋谷中心という立地も通いやすい

RIOT BABYも渋谷中心で活動なので通いやすいから、日にちが被った時にタイムテーブル次第でチケット代が安ければ行こうかな?って感じ