木曜。
ちょっとだけ早めに会社に行ったらもうすでにサマータイムコングがいてて。
そういや通勤中には黄色いスーツケースを引っ張るパーマな中田さんがいてたな。
営業チーム、何か新しいことをしようとしてんだろな。
底型二点進めます。楽しみだったし。
定規と目打ちを鍵のピッキングみたいにゴリゴリやって剥がすんやけど、急にこの底への愛情が薄れてまう。
夏場はこれにイライラするけど、冬の乾かないパテのことを思い出したらとても幸せなこと。
しかし今日はスポットクーラーなかったら死んでるな。
11時に三宅さんが東京から商談に来てくれる予定。
中田さんに「来られたら会社裏まで案内しください。」ってお願いしてたので、暑い中奥まで来てくださる。
お世話になってる三宅さんに見て欲しかったんだと思う。
「あー、ブログで観た景色!」って言ってもらえると嬉しいねー。
久しぶりに思い出す色選びが難しくて楽しい商談を終える。
ええもん作ります。
〜ランチ〜
夏バテてます。昼からも底型触ったり、品質管理部と定例ミーティングしたり、バジリスクの結末を日報に書いちゃったアイロン金城をいじったり。
古川君が朝のミーティングの報告とかくれたので、毎回約束をきちんと守ってくれて有難かったり。
去年しなかったこと試していきましょうな。
夜まで明日の段取りのパテ盛りして。
『プロ野球を10倍楽しく見る方法』ってのが子どもの頃ありましたが、この段取りのおかげで明日が来るのが遠足の前の日なみに楽しみになります。
仕事が10倍楽しくなる方法、死ぬのがもったいなくなるので死ぬまで続けたいね。
自宅に戻り晩飯食べて。
子どものスマホの話になったので、
「なぁ、成誉。友達とスマホでエロビデオとか観てん…」「みてないよっ!!!」
喰い気味に言われた。
オトーザーは4年生の時から爺ちゃんの隠してたエロビデオ観てた。
→ それはそれはもの凄かった。
ドラマ仕立てでなぜか最後は男優さんが毒殺されるやつで、テープのラベルがピンク色やったの覚えてる。
カウンター『0000』の位置で見始めてきっちり元の位置まで戻すの大変やった。
33年前の話なのであの女優さんももう還暦を迎えてると思う。
名も知らぬ女優さん、なんか知らんけどありがとう。