2024/12/7

 

韓国登山の話ですウインク


今回はソウルにある2つの山、

 

「峨嵯山&龍馬山」を登頂しましたビックリマークビックリマーク

 

ソウルの散策路トゥルレキルにありますウインク

 

[登山情報]

名前  峨嵯山(아차산 アチャサン)
標高 295m
住所 京畿道九里市 경기 구리시
地図 NAVER
   コネスト

   Google

名前 龍馬山(용마산 ヨンマサン)
標高 348m
住所 ソウル中浪区 서울 중랑구
地図 NAVER
   コネスト
 

コース旗

광나루역 1번출구 → 아차산생태공원 → 고구려정 →아차산 정상 → 용마산 정상 →  용마산 깔딱고개 →사가정역
(7km、3時間50分)

[スタート地点]
名前 광나루역 5호선
住所 서울 광진구 아차산로 571
地図 NAVER

[ゴール地点]
名前 사가정역 7호선
住所 서울 중랑구 사가정로 393
地図 NAVER

 

 

[ソウル・トゥルレギル(서울둘레길)]の紹介音譜

ソウルを囲むようにある散策路「ソウル・トゥルレギル」

コースは1番から21番まであります。

 

今回は4番と5番の一部を歩きましたウインク

 

 

 

[登山の感想]

数日前に韓国で「戒厳令」が宣言されソウルの一部ではデモがすごいことになっていたようですが、私が訪れた「トゥルレギル」は全くその影響がなく天気良く大勢の人出でした。トレッキングコース()なので散策路)なので一般の人も多く誰でも楽しめるコースですニコニコ別の区間も歩いてみたいですビックリマーク 

 

 

 

では登山の話スタートカチンコカチンコ

 

朝10時に「クァンナル駅」へ集合

 

 

 

登山の準備

 

スタート地点で記念撮影カメラ

 

 

 

散策路へ入っていきます。

 

最初は岩の区間

 

登山客だけでなく一般の方もかなり多いです。

 

 

 

日本語の案内もありますびっくり

 

ソウルの街並みを見下ろせます音譜

 

ロッテワールドタワービックリマーク

 

 

 

漢江の橋も見えます。

 

「ソウル・トゥルレギル」の案内マーク

 

「峨嵯山」登頂カメラ

 

見落としやすい場所にあるので注意が必要です汗

 

 

城壁?

 

寒いので簡易タープの中で食事をしている人もいます。

 

 

 

ここの場所、遺跡とかもあります真顔

 

 

 

 

 

「龍馬山」登頂カメラ

 

南山ソウルタワー(Nソウルタワー)が見えますビックリマーク

 

途中、運動するメンバー

 

北漢山(プッカンサン)かなはてなマーク

 

下山した後は打ち上げです生ビール