2024/10/27
サッカーを休んで日曜日も登山へ行ってきました
今回登頂したのは江原道 東海市にある
「頭陀山(トゥタサン)」
韓国100名山の1つです
2021年4月にも登頂していますが、当時は100名山に関心がなく登山アプリ(BAC)では未認証の山になっていました。今回は認証のために登山ツアーを利用して一人で行ってきました
前回登頂した時の話はこちらから
[登山情報]
名前 頭陀山(두타산 トゥタサン)
標高 1,353m
江原道 東海市 강원 동해시
🚩認証地⭐️BAC명산100 두타산 頭陀山 旗台峰
地図 NAVER
コネスト
[始点駐車場]
名前 댓재
住所 강원도 삼척시 하장면 번천리 산57-6
地図 NAVER
[終点駐車場]
名前 무릉계곡주차장
住所 강원도 동해시 삼화동 858-3
地図 NAVER
朝鮮半島の東側にあり、登山中に海を望むことができます
登山コース
댓재-통골재(白頭大幹認証)-두타산 정상(認証)-쉰움산 갈림길-대궐터삼거리-베틀봉-미륵바위-신선교-무릉계곡주차장(約 13.4km/6時間30分)
前回と同じコースです。
上りよりも下りがきついコースです。
[登山の感想]
上りは一部区間を除き傾斜も緩やかで登りやすいです。下りは難コースの連続でスティックが必須です。下山途中にある弥勒岩のトレッキングコースも急な傾斜の登り下りがあり大変 3年前よりは余力を残して下山できたと思います
では、登山の話スタート
スタート地点に到着しました。
見覚えのある駐車場。
登山道へ入っていきます。
前回は他のメンバーについて行けばよかったのですが、今回は一人。事前に道順もスマホに登録して迷わないように準備しました
所々にあるリボンも重要な道案内の目印です
スタートして900m、頂上までは5.2km。
紅葉シーズンの山
遠くに海が見えます
「통골재」へ到着
白頭大幹の認証地点です
更に先へ進み、
出発してから2時間10分、頂上へ到着しました
韓国100名山 89座目登頂
これは古い頂上石かな
頂上から眺める景色。
簡単に昼食をすませて下山へ。
下山道の最初の区間は急傾斜のためスティック必須です。
傾斜が緩やかになってきました。
渓谷で一休み
ここから先は見どころが何か所かあるトレッキングコースなんですが、かなり急な階段もあります。
「미륵바위(弥勒岩)」
頭陀山の見どころの1つ
「베틀바위」
無事に下山しました。
観光地でもあるのでお店が並んでいます
トレッキングコースを周るだけでも面白い山だと思います
今回の登山のYoutubeはこちらから