2024/10/26
韓国登山の話です
今回登頂したのは慶尚北道 奉化郡にある
「清凉山(チョンニャンサン)」
韓国100名山の1つで2年前に登頂&認証しています(13座目)
今回は2回目の登山です
[登山情報]
名前 清凉山(청량산 チョンニャンサン)
標高 870m
住所 慶尚北道 奉化郡 경북 봉화군
🚩認証地⭐️BAC명산100 청량산 장인봉 清凉山 丈人峰
地図 NAVER
[駐車場]
名前 청량산길인근주차장입구
住所 경북 봉화군
地図 NAVER
登山コース
🏃입석▶️풍혈대▶️김생굴▶️자소봉▶️탁필봉▶️연적봉▶️하늘다리▶️청량산 장인봉(870m)BAC💯인증▶️하늘다리▶️청량사▶️입석(원점회귀)
約7km 6時間(休憩等含む)
2年前と同じコースです
[登山の感想]
2年ぶりに訪れた2回目の清凉山、総勢20名で行きました。吊り橋、お寺など見所が多い山です 前回登った時は辛かった記憶がありますが、今回は簡単な山に思えました
智異山縦走を経験してレベルアップしたのかも
では、登山の話スタート
清涼山へ到着し、まずは隊長がコースの説明
登山道へ入っていきます。
先日新調した登山靴。
この靴を履くのは2回目です
「風穴台」
下に清涼寺が見えます。
「金生窟」
2年前は中まで入ることができましたが、現在は規制されていて遠くから眺めることしかできませんでした。
どんどん登っていきます。
景色も良い山です
「자소봉」
紅葉が奇麗な場所もありましたが、あと1~2週間後が見ごろでしょうか
「탁필봉」
「연적봉」
「吊り橋」
韓国の山の中で一番距離が長く高い場所に設置された吊り橋です。
橋を渡った先でモグモグタイム
頂上までは350m
頂上へ到着しました
2回目の登頂記念
元来た道を戻ります。
清涼寺へ到着しました。
観光客も多く訪れていました
登山の後は打ち上げです
メインは「プルコギ」
美味しいお店でした
[お店情報]
名前 초원쌈밥
住所 경북 봉화군 봉화읍 내성로5길 4 초원쌈밥
電話 054-673-4292
地図 NAVER
最後に集合写真
見どころ満載の清涼山、初心者にも登りやすいお勧めの山です
今回の登山のYoutubeはこちらから