2024/4/27
韓国登山の話です
今回登頂したのはこう公州市にある
「鶏龍山(ケリョンサン)」
韓国100名山の1つです
[山情報]
名前 鶏龍山 (계룡산 ケリョンサン)
標高 846m
BAC100名山認証地点 観音峰 관음봉(標高 766m)
地図 NAVER
[駐車場/登山開始完了地点]
名前 유료주차장
住所 충남 공주시 반포면 학봉리 795-21
地図 NAVER
龍仁市シンガルからは南へ130km、車で2時間くらいの場所にあります。
コース : (10km/6h)
東鶴寺駐車場(동학사주차장)~큰배재~男妹塔(남매탑)~三仏峰(삼불봉 標高775m)~자연성릉~観音峰(관음봉 標高766m BAC100名山認証)~隠仙瀑布(은선폭포)~東鶴寺(동학사)~東鶴寺駐車場(原点復帰)
観光地にもなっていて見どころ満載の鶏龍山(ケリョンサン)。初心者にも登りやすい山です。一旦登ってしまえば景色の良い峰を進みます。山が城壁のように切り立っているように見える山々、ほんとに最高の景色でした
では登山の話スタートです
[9:40] 朝7時10分に龍仁市シンガルの高速道路の簡易バス停留所を出発して2時間半かけて東鶴寺駐車場へ到着しました。今回は28人乗りの貸し切りリムジンバスです
[9:45] 観光地らしくお店が立ち並ぶ通りを歩きます。
[10:00] 新緑の季節、登山道へ入っていきます。
[10:33] 男妹塔(남매탑)まで1.3km
[11:15] 男妹塔(남매탑)へ到着
ストーリーがあるようです
虎が女性を背負っています
すぐ横には「상원암」があります。
最初の峰「三仏峰(삼불봉)」まで500m
[11:40] その前にちょっと休憩して早めの昼食
[12:30] 三仏峰(삼불봉 標高 775m)へ到着
登頂記念
ここからは峰を進みます。
ビューがとても素敵です
城壁のように切り立った山々
[13:00] 観音峰(관음봉)まで1km
最後は階段をひたすら登ります
[13:45] 観音峰(관음봉)到着
韓国100名山 57座目登頂
下山します。
夏は渓谷で体を休めるのも良さそうです
[15:30] 東鶴寺到着
観光地だけあって、お土産物屋さんもありました
[16:15] 鶏龍山東鶴寺の門を通過して 無事に下山終了 。
[16:55] 打ち上げ会場へ到着
[お店情報]
名前 동죽이네
住所 대전 유성구 수통골로71번길 28
地図 NAVER
豆腐キムチ
ポッサム
チジミ
餃子カルグクス
とても美味しいお店でした
最後に皆さんとの集合写真
皆様お疲れさまでした~
次の登山でお会いしましょう
今回の登山のYoutubeはこちらから