2024/1/20
韓国登山の話です![]()
今回の目的地は江原道平昌郡と洪川郡にまたがる
「桂芳山(ケバンサン)」
漢拏山、智異山、雪岳山、徳裕山に続き、
韓国で5番目に高い山です![]()
五台山国立公園に属する山で、私がチャレンジしているBAC100名山の1つです。
雪景色が奇麗な山の南の代表が徳裕山だとすると北の代表は桂芳山だそうです![]()
[山情報]
名前 芳台山(계방산 ケバンサン)
標高 1579m
BAC認証地点 芳台山頂上
住所 江原特自治道江原平昌郡/洪川郡
강원 평창군/홍천군
地図 コネスト
NAVER地図
Google地図
[駐車場情報(出発地点)]
名前 桂芳山生態管理センター
계방산생태관리센터
住所 강원 평창군 용평면 운두령로 1243
NAVER地図
Google地図
龍仁市水枝区からは東へ車で2時間、約170kmの場所にあります。
事前に送られてきた写真![]()
こんな雪景色を期待![]()
所要時間約6時間、距離11kmのコースでコースは出発地点とゴールが異なります。
では、登山の話スタート~![]()
って、タイトルで登山が中止になったのはバレていますが...![]()
登山出発地点に到着しました。
路駐の車も多く道路は大渋滞です。
登山道への入り口は洪川郡と平昌郡の境にあります。
大勢の登山客がいて、
登っていく人たちも見えます。
五台山国立公園の案内図
我々も準備を終えていざ登山道へ![]()
と思ったら、ほんの数分の差で
悪天候のため入山禁止に![]()
何と運が悪いのか、、、
入山禁止になって危険を回避できたのか、、、
と言うわけで
この日の登山は中止になりました![]()
![]()
![]()
我々を含めた登山客の皆さん、退却です。
バスや車まで戻ります。
我々のバスはかなり下の方に停まっていてかなり歩くことに![]()
別の山に行くのも難しいと言うことなので、
予定を変更して最初に会食を、その後に近所をトレッキングすることになりました。
会食会場に到着しました![]()
[お店情報]
名前 솔대와하늘
住所 강원 평창군 용평면 이승복생가길 9
電話 033-332-3687
NAVER地図
Google地図
料理が順々に出てきました。
これ、「豚のしっぽ」![]()
初めて食べましたが、こりこりした食感です![]()
そして、こちらがメインの「鱒のお刺身」![]()
![]()
たっぷりのヤンニョムにきな粉、野菜と一緒に混ぜます![]()
完成~![]()
![]()
韓国らしい食べ方ですね![]()
これはこれで美味しいですよ~![]()
メウンタン(辛い海鮮スープ)
安東焼酎に
台湾のお酒「烟台古酿」
色々なお酒が出てきました![]()
お店併設のビニールハウスで会食を行ったのですが、利用料が13万ウォン![]()
高い~と思ったけど、45人の団体なので約300円/人。
まぁ、そんなに高くもないか![]()
こちらが鱒
養殖物だそうです。
ストーブ
はい、ポーズ![]()
会食も終わり、トレッキングへ![]()
つづく





























