2023/6/5
台湾旅行の2日目、まだまだ観光が続きます
次に訪れたのは高雄市と屏東市の間にある、
「旧鉄橋空中歩道」
日本の台湾統治時代、総督府所属の技師 飯田豊二が設計と建設を主導し1913年に完成した鉄橋で、今は使われていません。
湿地公園の中を歩いて旧鉄橋まで行きます。
ここでは多くの花も鑑賞することができます。
ランタナ
名前はわかりませんが、黄色い花に
ピンク色の花はサルスベリかな
プルメリア
鉄橋が見えてきました。この鉄橋は現在使われています。
その奥側にあるのが旧鉄橋
鉄橋の前にて
左が現在使われている鉄橋、右側が現在使われていない旧鉄橋です
旧鉄橋の上に上がりました。
撮影タイムです
高所恐怖症を克服しつつある私
まさに空中歩道
現在使われている鉄橋にちょうど電車が通りました
ハイビスカスも奇麗に咲いていました
次は高雄市の「蓮池潭」へ