2023/3/25
韓国登山の話です
今回の目的地は
全羅北道群山市「古群山群島」
wikiに紹介がありました。
古群山群島(コグンサンぐんとう、고군산군도)は、大韓民国全羅北道群山市から南西に約50km離れた黄海上に位置する群島です。BACの「島&山100」の1つです。有名な観光地でもあり、登山以外にも多くの観光客が訪れていまいた。
今回は道路がつながっている仙遊島(선유도 ソニュド)と大長島(대장도 テジャンド)へ行きました。
【登山情報】
仙遊峰(선유봉 ソニュボン) 標高112m BAC島&山100
大長峰(대장봉 テジャンボン) 標高142m
トレッキングをしながら小さな峰に二つ登りました
水原市からは車で約3時間、220kmの場所にあります。
登山コースです。6.3km歩きました。
では、登山の話スタート~
古群山群島の仙遊島へ到着しました。
いきなり奇麗な景色に感激
まずは仙遊峰を目指します。
案内図です。
登山道へ入っていきます。
島々を眺めながら登ります。
途中、岩場もありますが、きつい感じはありません。
40分くらいで仙遊峰(선유봉 ソニュボン) へ到着
これでBAC島&山100、2つ目の登頂です
つつじが奇麗に咲いています
良い眺めです
下に橋が見えます。
この後、左側の橋を渡って真ん中に見える大長峰(대장봉 テジャンボン)へ向かいます。
帰りは右側の橋を通って戻ってきます。
橋まで来ました。
この橋を渡ると大長島(대장도 テジャンボン)です。
続く