2022/7/16
ソウル観光の第二話
今年、韓国の大統領が替わり、一般開放された青瓦台へ行ってきました。
青瓦台(せいがだい 청와대 チョンワデ)の紹介はこちらから
一般開放される以前はここからしか見れなかった青瓦台
さっそく中へ入ろうとすると、、、
予約をしているか聞かれました。。。
えー--っ、、予約が必要なの??
で、話しているうちに我々が外国人だということがわかり、
外国人は入り口の案内所で受付をすると入れると教えてくれました
ここが案内所。
外国人はここで受付をすれば予約なしで入れます!
外国人登録証をお忘れなく
パスポートでもいいかもしれませんが、そこは確認してください。
案内所で発行してもらったバーコード付きの腕輪
いよいよ青瓦台の中へ
建物の中に入るにはさらに並ばないといけません。
すごい行列で中に入るのは断念
一見の価値があるかと
帰り際、、
予約者が入場待ちをしていました。
外国人は今が訪れるチャンスかもしれません
この後は「北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)」へ
展望台の看板が目に入り、行ってみたら有料。。。
うーん、、、、パス
遠くに南山ソウルタワー
「北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)」をしばし散策
かなり歩いたのでちょっとコーヒーでも
と思っていたら、ビールの看板が目に入り、、
生ビールで一息つきました
おつまみも美味しかった~
お店情報
名前 재동맥주
住所 서울 종로구 북촌로4길 4
電話 0507-1430-2216안내
NAVER地図
一息ついた後は世界遺産へ