大急ぎで作った水筒ホルダー | ハンドメイド日記 ~娘のワードローブ~

ハンドメイド日記 ~娘のワードローブ~

中学生になった娘はいよいよハンドメイド服を卒業しました!
現在は肌着やナイトウェアなどのみ、着用してくれています。

娘のアトピーはかなり改善しましたが、
メンタルが弱ると掻き崩し気味。
最近は専ら自分の服(大人服)を作っています。

こんばんは星空

 

一気に寒くなりましたね台風

今週末は、お天気と体調には気を付けて行きましょう雪

 

少し前の投稿でpostした、

福袋ならぬ、ハッピーバッグ、せっせと縫っております。

今日は大人用のホワイトが完成クローバー

次のminneのクーポン発券時に合わせて

カートオープンできるよう準備中です。

昨日、娘が帰宅早々ビックリ発言を。

デニム生地で作った娘の水筒ホルダーが、

何故か教室内でボロボロになっていたようで・・・

 

現在コロナ禍にあって、

子供達は各自飲料水を水筒で持参しているのですが、

女の子曰く、

「誰かが引っ掛けて強引に外そうとして破れたんじゃない?」

ということで、急遽作りなおす事に。

 

塾までの1時間でフリーハンドで作ったのですが、

何だかバランスが悪くて、

ひとまずそのまま持って行って貰ってその後

黙々と作り直しビックリマーク

右がフリーハンド。

左が作り直したもの。

 

こっちの方がバランス良いし、

もう肩掛けするのも低学年みたいで格好悪い女の子との事で、

ハンドルタイプで仕上げました。

来週からこれを使ってもらおうっと音譜

 

水筒ホルダー破れて帰ってきた話を

他の用事で連絡してくれたママ友に画像も付けて何となく話したら

「それ、学校に報告する案件じゃない?びっくり」と言われたのですが、

私は「え?そうなの??」って感じでキョロキョロ

まぁ、確かに豪快に壊れて来ましたが・・・

報告するべきなんですかね~?

何ともなさすぎる我が家、大丈夫かな~えー

 

子供用の福袋=ハッピーバッグのカートを

minne店に準備してあります。

是非、気になるサイズ、フォローいただけましたら

販売と同時にお求めいただけます。

お時間ありましたら覗いてみて下さいね♪

 

肌に優しい子供服miniriko99 minne店

入園入学グッズWakuwaku-Labo minne店

↑マスク秋冬物、販売中です♡

 

インスタ繋がって下さいな☆

↓お時間ありましたらポチっと。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村