タオバオ / 激安モンテッソーリ教具 | ★★★ トモの【Tokyo→Shanghai】ブログ ★★★

★★★ トモの【Tokyo→Shanghai】ブログ ★★★

学生時代にファッション誌でアシスタントを経験した後
レコード会社に就職

旦那さんの海外赴任に伴い
2013年5月から上海にて駐妻生活スタート

2014年10月より里帰り出産のため一時帰国

2015年2月に息子(ベビさん)出産

2015年10月から再び上海生活スタート♡

もういっちょモンテッソーリネタ。

 

なかなかお教室に通う機会はないし

日本ではチラホラ見かけますが、上海にもあるのかなー??

 

今のところモンテッソーリの幼稚園に行く可能性もほぼないので

 

教具(玩具)だけ買ってみようかなーと思って検索したら

 

モンテッソーリの教具って、た、た、高ーーーーい!!!

 

有名な?この教具も

某サイトで約2万4千円!(無理無理!)

 

色々入ったセットタイプなんて6万円くらい。笑

上海に戻って友人とそんな話をしていたら

 

 

「タオバオで安いの売ってるよ〜」

 

 

なんだって!?

 

そうだった!我々にはタオバオがあるじゃないか!♡

 

 

"蒙台蒙特梭利"で検索すると出てきます。

 

前述の円柱さしの教具も同じようなものが

30元(¥480)くらいで売ってたw

 

ちょこちょこ買い足すのも

面倒なのでこの10個セットのタイプ買ってみたけど

これでも248元(¥3,968)やっすー!

 

ちなみに使い方のDVDも付いてます。

もちろん中国語ですが。

 

 

日本で売ってる物とどこまで違うのかわかりませんが

そもそも手作りで代用する方も多いと聞くので

似たものがこの値段で手に入るのなら素晴らしい。

 

昨日頼んだら、今日の午前中に届いてました。

全部開けてないけど、パッと見どれも綺麗でちゃんとしてた。

 

タオバオやっぱり最高〜♡

 

1501920866355.jpg