大きい⇄小さい | ★★★ トモの【Tokyo→Shanghai】ブログ ★★★

★★★ トモの【Tokyo→Shanghai】ブログ ★★★

学生時代にファッション誌でアシスタントを経験した後
レコード会社に就職

旦那さんの海外赴任に伴い
2013年5月から上海にて駐妻生活スタート

2014年10月より里帰り出産のため一時帰国

2015年2月に息子(ベビさん)出産

2015年10月から再び上海生活スタート♡

成長キロクにも書きましたが

最近のベビさん

 

大きいものを「ママ」

小さいものを「○○○」(自分の名前)

 

と言います。

 

 

大きいゾウさん・ぶたさん=ママ

小さいウサギさん=ベビさん

 

まぁ、これはわかる。

1497788480467.jpg

 

大きいミッキー=ママ

小さいミッキー=ベビさん

 

これもまぁわかる。

1497788489348.jpg

 

大きいボトル=ママ

小さいボトル=ベビさん

 

んんん?

1497789366255.jpg

 

そして、面白いのは

 

赤などの暖色系をママ

青などの寒色系をパパと言うこと。

 

左(青緑の花火)=パパ

真ん中(ピンク)=ママ

右(小さい黄色)=ベビさん

 

先天的に持ってる感覚?それとも後天的に身につく感覚なのかなー?

1497788498950.jpg

 

ちなみに上海在住の方にはおなじみ

こちら朝日牛乳に描かれた牛さんたち。

 

1497805294032.jpg

 

一番左がママ、そのお隣がパパ、さらにそのお隣がベビさんだそうです。

 

えっと、、、

 

なんで?? 笑

 

教えてベビさん〜w

1497805897346.jpg