Richell / 赤ちゃんおしりシャワー | ★★★ トモの【Tokyo→Shanghai】ブログ ★★★

★★★ トモの【Tokyo→Shanghai】ブログ ★★★

学生時代にファッション誌でアシスタントを経験した後
レコード会社に就職

旦那さんの海外赴任に伴い
2013年5月から上海にて駐妻生活スタート

2014年10月より里帰り出産のため一時帰国

2015年2月に息子(ベビさん)出産

2015年10月から再び上海生活スタート♡

ベビさん、上海に来ても
食欲は落ちることもなく、うんPの方も快調に出ております。

日本では一度だけ下痢が続いて
ひどくカブれてしまったことがあるので

それ以来、必ずお湯やお水で流すようにしています。


冬は【あったかいdeシュ】を使ってたけど
春以降は100均で買ったスプレーボトルにお水を入れて使用。

実家にもちょくちょく帰るから、それは置いてきて

こちらに来るときになんとなく買ってみた

Richellの赤ちゃんおしりシャワー。



これが予想以上に使いやすーーいびっくり

出るお水の量もちょうど良いし、おしりにすごくかけやすい。

お値段的には100均の3~4倍するけど(って言っても¥300~¥400)
それだけの価値ありでしたニコちゃん