ラストじゃなかった予防接種 | ★★★ トモの【Tokyo→Shanghai】ブログ ★★★

★★★ トモの【Tokyo→Shanghai】ブログ ★★★

学生時代にファッション誌でアシスタントを経験した後
レコード会社に就職

旦那さんの海外赴任に伴い
2013年5月から上海にて駐妻生活スタート

2014年10月より里帰り出産のため一時帰国

2015年2月に息子(ベビさん)出産

2015年10月から再び上海生活スタート♡

気づけば日本生活も残りわずか。

お友達と遊んだり
やり残したこと、買い残したものはないかと
毎日バタバタと出かけております。


予防接種でお世話になっている病院は
6歳までに受けるべき注射のスケジュールを
こんな風に一覧にしてくれるので

それに沿って予約してるのですが

よくよく調べたら、
B型肝炎の3回目は初回から20週~24週間とのことで

上海に行く前に受けられるーびっくり
一昨日、慌てて行ってきました。(病院は24週で設定してた模様)



というワケで注射B型肝炎(3回目)。

恒例のシールはドラえもん。

最近はじっとしてくれないので
ブレブレでしか撮れない笑



あと、卵にトライしてみた日の夜
お風呂上りにうっすら首元が赤かったのが気になったので
(翌日には消えてましたが)

一緒に卵アレルギーの検査もお願いしました。

予防接種よりこっちの方が痛かったらしく
ギャン泣き度がすごかった(´-┃


今回もご褒美の風船もらいましたチビハート
これで本当にお注射はしばらくないからねニコちゃん



今日も朝から夕方まで出ずっぱりだったのに

本人は寝る直前まで元気にはしゃいでて
大人の方がグッタリしてます笑

今日は私も早く寝よ、、