おはようございますニコニコ

平成から令和に変わるタイミングで

東北の被災地へ行っていたので

私自身は特に時代の節目を

感じることはありませんでした。

新聞の配達も

出発前に止めてもらったので

号外も含めて

文字の記録もなく

世間のお祭り騒ぎを見ても

違和感しか感じません。

ただ

皇太子だった一人の人間が

天皇となったことで

その姿から受ける印象が

大きく変わったのは確かです。

「立場が人を作る」

ということでしょうか。

天皇としての風格を感じます。

 

天皇陛下から「品」を感じられるのは

常にそのお言葉が

ゆっくりとした話し方から

発せられるからです。

情報伝達効率の観点から言えば

早口の方に価値があるわけで

お笑い芸人や

トランプ大統領の言動を見れば

それは明らかですが

効率優先が本当に正しいのかはてなマーク

少し考える必要があるでしょう。

 

「ゆっくりとした時間の流れに

幸せを感じる」

 

本当の豊かさとは

物や刺激に満たされることでは

ないかもしれません。

良くも悪くも

新しい元号を利用して

金儲けに走る動きもありますが

「令和」という新たな時代には

欲望を抑えた落ち着いた幸せを

願いたいと思います。

 

 

さて

早朝の「府中の森公園」には

多くの人がジョギングや

散歩に訪れていました。

緑の木々に満たされた公園には

噴水も設置され

水音にも癒されます。

マイナスイオンも発生してるはてなマーク

告別式の朝だというのに

とても幸せな気分です^^;。

兄と二人で散歩をしながら

朝食を食べられる場所を探すと

美術館に併設されたカフェが

ありました。

写真撮影をして営業開始を待ち

美術館は見学せずに

朝カレーカレー

市営カフェコーヒーだからなのか

あまりクオリティは高くない(笑)。

べつに不満はありませんけどねニヤリ

お腹が満たされた後は

散歩を再開しました。

 

続く

 

ではパー残りの休みも音譜

楽しみましょう~ウインク