おはようございますニコニコ

ゴールデンウィーク後半は

まずまずのお天気のようです。

平成から令和に変って

世間は大騒ぎのようですが

私は9連休を利用して

いつものように

東北の被災地へ行ってきました。

ホテルの予約は5月1日・2日の連泊。

大渋滞が予想されましたが

その前後にも休みがあるので

余裕でいましたニヤリ

ところがビックリマーク

連休直前の木曜日に訃報がびっくり

東京の叔父さんが亡くなり

4月28日お通夜・29日告別式。

仕事も休みで

ホテルの予約とも重なっていません。

とても優しい叔父さんだったので

気を使ってくれたのかはてなマークキョロキョロ

29日に東京まで行っているのに

いったん愛知県へ戻るのは

あまりに無駄だと思ったので

告別式の後に

そのまま東北へ向かうことに決定。

9連休なのに

6日間も自宅にいないという

まさかの展開に^^;。

というわけで

お通夜は午後6時からですが

激しい渋滞や

事故通行止めの可能性も考慮して

通常なら5時間で行ける場所ですが

早朝4時に

豊田市に住む兄を迎えに行き

東京へ向け出発DASH!

兄の帰りは新幹線ですにひひ

早朝ということもあり

交通量も少なく渋滞も全くなし。

東京に近づいた時に

対向車線は大渋滞でしたが

こちらは順調に進んで

朝9時30分には葬儀場に到着。

広大な敷地の市民公園内にある

「府中の森市民聖苑」。

火葬場も併設された

大きな施設です。

駐車料金は

まる1日停めても300円。

従業員を見かけたので

事情を説明したところ

べつに問題ないと言われたので

兄と二人で

公園へ散歩に出かけました。

この続きは後程^^。

 

というわけで

ここ4回のブログは全て予約投稿。

みなさんのブログは

スマホで少しチェックしましたが

ご無沙汰してしまいました。

 

5月3日の午後4時30分に

岩手県陸前高田市を出発して

4日の午前4時に自宅へ到着し

その直後に

今回のブログを書いています。

また予約投稿をセットして

今から眠りま~すぐぅぐぅ

 

ではパー楽しい連休後半を~