おはようございますニコニコ

人気グループのリーダーが

酒に酔ったあげく

早朝のコンビニで女性に暴行。

まぁ、最近は

芸能人の薬物使用が

たびたび報道されるので

特に

驚くほどのことではありませんが

問題なのは

謝罪会見での言葉でしょう。

『覚えていない、記憶にない』。

あたかも

『酔っていた時の自分は

本来の自分ではない』

とでも言いたげな態度には

反省の色は見えません。

暴行のきっかけが

自分のことを「知らない」と

女性から言われたことに腹を立てた

というのも

いかに天狗になっているかを

示しています。

お酒が好きならば

お酒の責任にするべきでは

ないでしょう。

お酒に

人を攻撃的にさせる作用など

ありません。

そもそも「本来の自分」とは

彼の場合

記憶が無かったときの彼であり

ステージに立ったり

記者会見に臨んでいる時の彼は

演じている状態です。

世間でよく言われる

「自分探し」とか「本当の自分」

という言葉に対して

解剖学者の養老孟司さんは

『自分とは探すものではなく

作るものだ』と言っています。

欲深く身勝手な本来の自分を

学ぶことで上書きして

新たな自分を作り上げること。

「本当の自分」を知りたければ

記憶が無くなるまで酒を飲んで

その一部始終をビデオ撮影して

後で確認すれば確実ですにひひ

飲酒で記憶をなくしたら

別人格になるわけではなく

隠した部分が表に出るだけです。

無期限の活動停止を発表しましたが

女性アイドルグループの問題同様

事務所としては大事な「金の生る木」。

ほとぼりが冷めるまで・・・

といったところでしょう。

金髪を黒く染めたくらいで

反省を表せると思ったら大間違い。

坊主頭にして出直して来いビックリマーク(笑)。

 

 

さて、ゴールデンウィークも間近。

連休中にまた

東北の被災地へ行く予定です。

その前の準備として

先日

桜の散った、この場所へ

行ってきました。

トヨタ博物館です。

まずは挨拶代わりにはてなマーク

外に停めてあるバスを撮影カメラ

屋根に付く突起がレトロです。

最近テレビCMでも見かける

懐かしのトヨタマーク。

中に乗り込めば

懐かしい記憶も蘇ります。

独特の臭いもニヤリ

今回は

博物館の展示が目的では

ありません。

東北へ行った時

必ず立ち寄る喫茶店の

車好きのマスターへのお土産を

買うのが目的です。

ここならではの商品が

ありますからねウインク

 

続く

 

ではパーまた~