ゆずさん、月1血糖曲線検査┃ω・`)チラリッ… | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

11/26(日)

月①血糖曲線検査
終日病院の血液検査5回行います。

 

~糖尿病になってこの検査は必須~

都会は違うらしいけど…。

田舎なのか、ゆずさんのかかりつけはコレしかない。

いつも頑張ってくれてありがとう(((uдu*)ゥンゥン

 

合わせて右目は白内障で見えてないんだけど、

左目はかさぶたっていうのかな?で、

目自体が閉じちゃってる状態。。。

閉じちゃってた方がいいのか?

かさぶたで目が閉じたほうがいいのか?すらよくわからん。

目薬は3種類点眼しているんだけど、

病院からもらってくる目薬はラベルがはがされていて…

何の目薬かはわからんし、

やたらと処方される薬(糖尿病とか腸を動かす薬とか)は多いし、

朝10時~18時30分くらいまでは病院にいるんだけど、

こっちから聞かないと先生は目については何も言わないので、

この先生…自分の実績と経験に自信はあるんだろうけど、

私はあまり好きではないので、

みぃちゃんの病院は1時間くらいかかる別のところなの。

みぃちゃんの病院を変えるときにゆずさんも一緒に変えたくて、

一度、口喧嘩したこともあるけど(;^_^A

ゆずさんの飼い主は両親なので、

少し近いここにゆずさんは通っています。。

 
話変わってw
今年の秋は「栗」10kg以上も買って ∑(⊙∀⊙)ファッ
ゆずさん、みぃちゃん、良く食べました!!
カルくんがいたときよりも食べてるw
「栗」の効果なのかはわからないけど、
食べ始めてから血糖値はすごく安定してました(゚д゚)(。_。)ゥンゥン
栗が切れたころ…
なんかすごく水を飲む量が増えたり、ひょん軽くなったり。
してました。
ゆずさんには、栗効果があったのかな?と思いながら…。
 

では、今回の結果は↓   

赤血球(550〜850)588➡624

白血球(6000〜17000)8900➡11100

Ht(37〜55)43.8➡46.7
血色素(12〜18)15.2➡15.8
◉TP◉(5-7.2) 6➡︎6.4
 
◎糖◎

・GLU(75~128)89 ➡︎ 10時34分 476

                      19013時23分 347
                      192 15時11分 466 
                      22016時35分 >600 〈600オーバー〉
                      21518時10分 >600 〈600オーバー〉
◉腎臓◉
・BUN (9.2-29.2) 58 ➡︎84.9
・CRE(0.4-1.4) 1.21➡︎1.05
◎肝臓◎
・GOT(17-44) 20➡24
・GPT(17-78) 55➡73
・GGT(~14) 13➡17
・ALP(~254) 279438
◎膵臓◎
・Lip(10〜160)444 ➡︎ 382
◎電解質◎
・Na (141〜152)149 ➡144
・K (3.8〜5.0)5.1 4.9
・Cl (102〜117)106 ➡99
◎炎症◎
・CRP (〜0.7) 0.7 ➡︎ 1.1
 
 

先生)前回と比較すると、血糖値が少し高くなっているのと、

  BUNが高くなっている。リパーゼは若干低くなっている。

  血糖値が上がっているので、

  インスリン現在 朝3mm 夜3mmを

  インスリン 朝4mm 夜3mmにしてみましょう。

 

検査結果を見ると、

確かに血糖値は上がってるので、インスリンの量は増量に。

ワ━━━━。°(゚´Д`゚。━━━━ン!!!!

 

腎臓の数値も高くなってるのは気になる。

年齢的なこともあるかもだけど…、

尿検査とかはここの病院しないんで、うーん。

そいで、数値が高いからと言って、

いきなり腎臓の薬を出したりするw

尿もしてもらった方がいいような気もしないでもないが…。

 

とりあえず、1か月はこの量で行きます。

これ以上、薬の量が増えない事を祈って (๑•̀ㅂ•́)و頑張る!!! 

 

体重も3kg台になり、寝ていることが多いけど、

食欲があるところは変わらず元気です。

 

私の声がすると、

何かもらえるかも!?と思ってキッチンによく来ますw

 

昔は抱っこ嫌いなゆずさんだったけど、

ばぁばやじぃじに、

最近は、チョイチョイして抱っこしてって催促して、

抱っこしてもらってる姿をよく見ます★

あ、ちなみに、なぜか…私のとこには来ません(; ̄ェ ̄)

 

あんまりゆずさんとの写真を撮ってないなーと、

自撮りでパシャ★

 

シニアになると、

病院が多くなったり…病気になったり…となので、

ほぼほぼ、我が子日記のブログが闘病記になってるけど|q•д•,,)

 

次は、久々にイベント参加のお話です♪

闘病中で狂犬病接種を免除してもらってるゆずさんは、

参加できないのでみぃちゃんだけU・x・U

 

「まだまだ参加したい!」

「まだまだ参加できる!」

という思いも確かにありますが、体調次第と年齢的にと…

ギリギリまで参加して残念な結果で終わるよりは、

【シニアでも有終の美を飾れた時が引退時期かな?】

「楽しかったな♪」「有終の美を飾れたな♪」で終われるので、

このイベント参加は今年が最後になると思います^ ^

 

若い子達(若いわんちゃん達)に、たくさんの愛犬家さんに、

長崎県&長崎市でも、

楽しいわんこイベントを知ってもらって引き継いで、

そして、毎年盛り上がってほしいのも、

私のブログコンセプトの1つだったりもします★

 

なので、

お時間あったら、遊びに来てね~ (´,,•ω•,,)ノ″マタネェ♪

 

━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━

ブログ更新も月に数回で、あまりブログを開いていないので^^;

ご訪問してくださってて、いいね!してくださった方への訪問や

読者登録させていただいてる方のブログ訪問もあまりいけて

申し訳ないな~と思ってはいますが((;'∀'))

こちらの↓ポチも応援してくれたら嬉しいです♪

 

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ


にほんブログ村

 

いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいねニコニコ

カルア’s family - にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━