5月4日(祝・水曜日)
野母崎までの間にある古里広場に、
今年は鯉のぼりが泳いでると情報ゲットしたので、車を走らせ♪
元気に、泳いでる(^O^)
ただ、なぜかカラス避けのバンバンする音が鳴ってるので、
みぃちゃんガクブル:(;゙゚'ω゚'):
今日は、ゆずさんも一緒です(((o(*゚▽゚*)o)))
途中、サラダバーに夢中になるふたりでしたƪ(˘⌣˘)ʃ
ゆずさんがせっかく顔あげてるのに、
みぃちゃんサラダバーに夢中 ァハハ...(≡∀≡。ll)ハァ...
最後は、一緒にパシャリ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
次は、ばぁばと パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
みぃちゃんとツーショット!!
続いて、家を出る前に干潮を確認すると、いい時間かも⁇
と思い、野母崎方面に車を走らせますU^ェ^U
場所は、水仙まつり・恐竜博物館がある所です(((uдu*)ゥンゥン
これ、閉園した野母崎亜熱帯植物園にあったヤツじゃないかな?
ここに来てる〜(*´꒳`*)
亜熱帯植物園は3pinでよく遊びに行ってたので、
思い出深いな〜。
この恐竜より大きいのに、
よくカルくんを乗せて写真撮ってたな (*゚Д゚*)ェ... w
おっ、思った通り♪───O(≧∇≦)O────♪
道が出来てる!*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
普段は海水でこの道はなく、田の子島には渡れないんです。
ばぁばとゆずさんは陸で待機で、
ふたりで田の子島、行ってきます!( ̄^ ̄)ゞ
LETS GO!!!
ボクも行くー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
昔、1回だけ、道が出来てるタイミングで来たことがあったんだけど、
ほんのちょっとだけ、カルアも歩いた記憶があるな(//∇//)
みぃちゃん、泳げないけど、海水の方へ歩いてく〜。
ほらほら、先は長いので、行くよ〜♪
この辺はまだ、歩きやすい方。
先に進むと、
石が大きくなって来て、少し歩きにくくなってくる。
うわー、まだまだだーと、みぃちゃん(゚д゚)(。_。)ウンウン
ここからは、みぃちゃんも歩きにくいので、
抱っこで行ってきます( ̄^ ̄)ゞ
あと、もうちょい(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
まもなく、田の子島 щ(゚Д゚щ)カモォォォン
そして、上陸 +。:.オオオォォォヽ(○゚∀゚○)ノォォォォッッ.:。+
ボクもここまできたのは初!!
さ、陸地がなくなる前に戻るぞー。
ちっちゃく見えてるのが、恐竜博物館U^ェ^U
あそこから、歩いてきました♪
陸地から見ると、こんな感じ(*゚∀゚*)
陸地で待ってた、ゆずさんと合流。
さぁ、帰りましょう。。。 εε=(((ノ*-u-)ノスタスタ
そんな野母崎の方に車を走らせたお話でした!!!
5日は姪っ子誘って、バイオパークに行ってきました♪
今回も癒されてきましたよ (o'∀`o)ニヒッ-☆
★おまけ★編で写真乗せちゃおうっw
次は、母の日のお話になるかな~?
お時間あったら、遊びに来てね~マタネッ⌒♪+。(〃´∪`〃)ノ
━──━──━──━─━──━──━──━─━──━──━
更新ものんびりだから、順位なんて気にしてないケド
こちらの↓ポチも応援してくれたら嬉しいです♪( *´艸`)
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━