朝からドッグフードは食べたけど、
様子がおかしい、調子が悪いのかな…と思いながら出勤。
家に帰ってくると、赤い粘膜便をしてたってばぁばから。
また、膵炎だー。
18時半過ぎてたので、
明日、じぃじとばぁばに病院に連れて行ってもらって。
やっぱり、膵炎でした。
急性か慢性かを聞いてもらうと、たまにあるので、やっぱり慢性。
前回通院記録を見ると、去年の10月4日。
この時のリパーゼ値は、1000でした。
数値が落ち着くのに1ヶ月くらいかかったな ヾ(;´▽`A
今回の血液検査で、基準値より高かったのは↓
BUN(9.2〜29.2)→29.6 消化器内出血
Lip(10〜16.0)→370.0 膵臓障害
CRP(〜0.7)→1.8炎症性疾患
血液検査検査の結果から、注射も追加。
このような状態が続くと、糖尿病になる可能性もあるそう。
食事は、翌日食べれるようになったケド、
低脂肪・低たんぱくは継続なので、
ドッグフードはソリッドゴールドを慌てて購入。
大好きなお芋団子にして、お薬もウマウマ♪
薬は、前回同様に、膵炎用の薬2種と下痢止め。
左目は、白く濁ったり、黒眼に戻ったりしてる状態。
初日は、目薬とサプリですぐに黒眼に戻り、
またしばらくして、白濁して黒眼に戻り、
3月に入ってからは、
1週間くらい白濁していて、黒眼に戻らないなぁ…って
思っていたら、急にまた黒眼に戻る!!
今日現在は黒眼なり★
白内障って、初期?っていうか初めは、
白くなったり黒くなったりするんだろうか… ゥ-ン...(〃-ω-ゞ
ゆずさんには、
新しく、ドッグフードのサンプルを取り寄せました。
ウルフブラットと言うメーカーの
ディープグレード スモールブリード・アダルト
ワイルドゲーム スモールブリード・アダルト
ワイルドプレーン スモールブリード・アダルト
ごはん大好き♪だから、どれも美味しく食べたてな♪
ただ、ちょっとお高めなのよねっw
そんな通院記録の日記でした!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
更新ものんびりだから、順位なんて気にしてないケド
こちらの↓ポチも応援してくれたら嬉しいです♪( *´艸`)
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━