お初のドッグラン、ドッグランわんCOMEさん^ ^ | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

創作料理kasumiさんから、

Googleマップ検索によると車で5分。
前からあることは知ってたんだけど、我が家からは少し距離があるので、
お初にお邪魔する、ドッグラン!!
アットフォームな感じのドッグランです♪
ドッグランエリアと芝生アーシングエリアあり。
それぞれ料金設定があるようです。
どちらも利用の場合は、
プラス料金が加算されるような案内板がありました★
ドッグランエリアは、ひと家族700円に2匹目からは300円なので、
我が家の場合だと、1000円になります。
そんなに広いドッグランじゃないけど、
仲間でわいわい、オフ会とかするには、すごく良さそうな感じ。
 
遊んでいると、
豆から入れたコーヒーと焼き芋を頂いちゃった♪
大きい焼き芋さん♪
さっき、ごはん食べたばっかりだったけど、
みんなで、パクパク食べちゃったw
 
秋さんと、お芋見ながら睨めっこ?
そんな場面もあったりして (っ∀・。`)ノ゙ァハハハハ♪
 
 
 
仲良く、ウマウマ頂きました。
 
 

お腹もいっぱいになったので、ここで、写真撮影会。
 
 
 
こんな感じでどうでしょう Σd(oゝω・o)イェイ☆
この後、のんびりしたドッグランを満喫TIME★
 
 
■ここから話が全然変わるんだけど…
 
早く帰ればよかったんだけど、
オーナーさんも感じが良かったので長居をしちゃったために、
 
カルアが亡くなる前に人間関係で、精神的に病んでた時期があり…。
その原因となる人にここで会ってしまって、
この日を境に、
私…顔面神経麻痺になってしまいました。
(ストレスでもなるらしいです)
 
最初は、目がゴロゴロして乾燥して、
見え方にも異常が出てきたので、翌々日に眼科を受診。
検査で瞬きができないことが判明して、
眼球には異常はないけど、診断は顔面神経麻痺
担当医は耳鼻科らしいので、現在耳鼻科通院中。
心療内科に通い、耳鼻科に通い、目の心配もあるので眼科も。
 
目は瞬きできないので、開きっぱなしで痛いし。
口は、唇の感覚がおかしいので、
食べ物を食べる時は、食べにくいし、
飲み物・汁物は、感覚がおかしいので変な感じ。
 
口が左右対称ではないので、笑うと特に変になる。
 
顔面神経麻痺は、すぐに回復するものではなく、
完治するには、6か月とか1年とからしい。
1回悪い状態になってから、回復に向かっていくような説明。
 
なんか、最悪です。。。
 
楽しいブログをモットーに書いてるけど、
近況とちょっと愚痴らせていただきました (。・人・`。))ゴメンネ
 
 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

 

いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいねニコニコ

カルア’s family - にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━