春の注射祭り~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

我が家のチーム女子は、

混合ワクチン接種が4月なので、第二弾の狂犬病接種が5月なり。

注射の間隔が、1か月は必要なのと、

ちょうど天気も大雨で、うんPの調子も良かった5/16(土)に決行!!

 

午後診療が3時からなので、4時前到着で行ったけど、

春は動物病院は多くて、

時間はずらしたつもりが、7番のベルを受取、車で待機★

 

まずは、ボクからっ( 一一)

体重⇒5.9kg(ちょい増えてるような気がする…。)

【問診】

先生⇒変わったことはありませんか?

JUNma⇒最近、鼻水が出てることと、

      鳴き声が若干かすれてきているように感じます。

先生⇒鼻水の色はどうでしょう?

JUNma⇒透明色です。

先生⇒黄色だと細菌などが考えられますが、透明なら大丈夫でしょう。

JUNma⇒それから、前回来院してお耳の薬を頂いたのですが、

       まだ、つけた方がいいですか?

先生⇒綿棒で、手前の汚れを取って、

     もうお薬は、つけなくて大丈夫でしょう。

 

続いて、みぃちゃん。

体重⇒5.5kg(2月の健診より0.4kg増。)

…これは、ちょっとやばいですね。by先生。

【問診】

先生⇒変わったことはありませんか?

JUNma⇒三日月は、変わったことはありません。

先生⇒ちょっと体重の増加の速度が速いので、気を付けて下さい。

JUNma⇒(一緒に来ていたばぁばを)ちらっと見る。

 

 

最後に、ゆずさん体重⇒4.8kg(昨年接種時と同じ。)

【問診】

先生⇒変わったことはありませんか?

ばぁば⇒ゆずは、最近咳をよくします。

先生⇒ちょっと見てみますね。(聴診器にて心音確認。)

先生⇒咳は、心臓か、呼吸器なのですが、

     心音には異常はないようです。

先生⇒どんな時に咳をしますか。

ばぁば⇒散歩に行った時に、よく咳をします。

JUNma⇒寝ているときに、します。

先生⇒寝ている時ですか…。

     呼吸器の方か…、お年寄りの咳かと思われますが、

     お薬お出ししときましょうか?

ばぁば⇒はい。

先生⇒1週間分お出ししますので、様子を見て下さい。

ばぁば⇒はい。わかりました。

ちょっとビビッて、

針をさそうとしたときに動いてびっくりしたけどね(;'∀')

 

はい、みんな集合~!!

今年も、無事に春の注射祭りも終了です(´ー`*)ウンウン。

 

カルくんと同じように、お年寄りの咳の可能性も高いけど、

呼吸器系の病気だと心配なので、とりあえず1週間分を処方して

いただきました。1日2回(2種類)です(((uдu*)ゥンゥン

そのままじゃ絶対食べないので…大好きな焼き芋さんに入れてっ★

 

あーあ。だし。安静だし。

つまんなーい。

 

土()、日()、月()と、

つまらん、残念な3連休になりそうです……(>_<)

と思い、スイーツだけは、準備していたっww

どこにも行けないなら、美味しいものでも食べたいぞっ!と★

(最近、HONNETさんのタルトにハマってますっ♪)

 

願いが叶ったのか~

翌、日曜日は雨予報晴れ曇りに変わったっ!!

あわてて、イケる時に行っとかねばと、

車を走らせ~、1か月半ぶりのおでかけですっ★

 

そのお話は次に、続く~!!!

お時間あったら、遊びに来てね~ (*´・∀・)ノ゙ バィバィ~ 。

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

 

いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいねニコニコ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━