残念な…ひまわり畑のお話~( 一一) | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

わん族には、やっぱりお出かけは厳しいんだけど…。。

=ひまわり

夏には、ひまわり見たいので|д゚)、早朝7時に車を走らせ~★

到着は現在、8時20分

やっぱり、ひまわり見頃過ぎで………遅かったかぁぁぁぁ。

長崎新聞7/16掲載に、満開の記事を発見。

どうしても、見に行きたかった場所のひとつだったので(((uдu*)ゥンゥン。

 

早朝出発してきただけに、

残念感どよよよーん。 ザンネン...(´ω・`。) 。。。

 

せっかくなんで、

まー、近くまで行ってみることに(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン。

このおとぎ話に出てくるような、

かわいいフルーツの形をしたものは、実は、「バス停」なのっ♪

詳しくは、諫早市HP⇒か、

インスタフルーツバス停検索すると、ステキな写真がいっぱい。

長崎市側から行くと、

スイカ⇒メロン⇒トマト⇒みかん⇒メロン⇒トマト⇒スイカ…etcに

並んでます♪♪♪

 

JUNma映える写真のイメージとしては、

いちごバス停ひまわり3pinがばっちり入った1枚だったけど~。

ひまわりは見頃過ぎ…(;'∀')

バランス的に、イメージしてた感じで写真が撮れそうな場所もないなぁ…

なんだか、遠出してきたのにショック (´・ω・`)ショボーン 。

でもねー。

いちごのバス停は、すごくリアルで可愛いのっ♪

 

ばぁば~にちょっとお願いを♪

ちょっと座った感じで、から、3pinのぞかせてみて~(-ω-)/

写真撮ってると、ほんとにバス来て (。・w・。 ) ププッ

ちょっぴり焦ったなぁー。

今回は、ひまわり側で~写真撮ってたけど、

井崎」のバス停は、

反対側のメロンの方がバッグが海なので、人気があるらしいっ♪

 

ちょっぴり、

おとぎの国に遊びにいった3pinのお話でした~★☆☆

 

残念なひまわりのお話の後は、

最高のひまわりのお話になりまーす♪

お時間あったら、遊びに来てね~ (*´・∀・)ノ゙ バィバィ~ ♪

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいねニコニコ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━