一足先に♪野母崎水仙まつり会場へ★ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

お正月おせちおせちを食べて、今日は終日くもり曇り曇り曇りだったので、

少しを走らせてドライブドライブドライブ野母崎方面へ。

水仙まつり水仙水仙水仙は1/6~ですが、お正月くらいでも、一部は満開。

駐車場P パーキングに車を停めて、ゴーゴーゴー

この通り一面は、日当たりがいいのかイイ感じグッドぐぅ~。

ここを上り始めると同時くらいに、水仙のいい香りに包まれますうきうきうきうき

カピバラは降らない予報だったけど・・・。

木の葉って言うか、かな~り、雲行きが怪しい苦笑い

フロントガラスに、数滴雨がついてて正直ちょっと焦り気味っ汗

降るなよーと祈りながらパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・トコトコ・・・パンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

 

いつもの定位置辺りは、ぼぼ満開で、ここで撮影タイム撮影

微妙にそろわない3カルアゆず三日月pin3様は、今年も健在っ笑ぷぷぷ

ゆずゆずさんにいたっては、ばっかり見てるしさーブーブーブーブー

こっち見たと思ったら…、今度はカルカルアくん目がしょぼ目目

あっ、こっち見たけど、今度はゆずゆずさーんまた右向いた汗汗汗

あんまり、納得はいかないけど、

雲行きも気になるので、この辺でOKayaということにしよっポリポリポリポリ

この日・この時間は、

のぼり始めに老夫婦1組と、帰りに一人すれ違ったくらいでうきうきうきうき

ひとり占めした感ありの、水仙公園パンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・トコトコ・・・パンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

まだまだ、これから咲いて行く場所の方が多いので、

終末くらいから、満開水仙水仙に近づいて行くのかもしれないですっうんうんうんうん

 

少しそのままいて行くと顔顔顔

この場所かぁ~seisei周りにちょっと、水仙が欲しい気もするけどモジモジモジモジ

青空だったり、夕暮れだったりしたら、インスタ映えしそうっはぁとはぁと

 

ほんとは、

人が座る椅子犬を乗せるのはタブーNGayaayaayaですが、

ポツポツカピバラしてきたので、ちょっとだけ。

(雨を言い訳にして、すみませんごめんseiseisei)

次行くときは、ブランケット持っていきますスティッチスティッチスティッチ

ポツポツあたり出したのでカピバラ雨雨雨

急いで、撤収オレンジ渦巻きオレンジ渦巻きオレンジ渦巻き

急いでっていうときに限って、ボクはのんきに、クン活くんくんくんくん2くんくん2

うんP最中うんちは、させとかないとって思ったけど…

かなり、大粒降り出してきたので、抱っこでダッシュダッシュダッシュダッシュ

 

車に乗ったとたんに、ざぁざぁ雨雨雨

なんとか、ギリセーフだったけど、今日は雨予報じゃなかったのに苦笑い

ちゅんハウスに帰ると止んだので、

タイミングの悪い、通り雨にだったのかも苦笑い

そんなお正月獅子舞のお話でしたオレンジ渦巻きオレンジ渦巻きオレンジ渦巻き

 

まだまだ、続くよ、ボクカルアゆず三日月のお正月3が日のお話笑う

お時間あったら、遊びに来てね~seiseisei

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━