と、言っても
会社の社員旅行だったんで、3pinはお留守番なんだけど
ばぁば曰く、玄関でずーっと帰りを待ってたんだって
なんて可愛いヤツなんだーっ
ゆーずは、ばぁばがいればいいもーんっ
明日(6/9)帰ってくるから、
ばぁばの言うことちゃーんと聞いとくのよっ
旅行出発日(6/8)はすごい大雨で
最悪……
まじ、行きたくねー
JRかもめ&のぞみに乗って、岡山県入り
遠目に見えた、お城に向かって、道を脱線っ
岡山県で、お城・庭って言ったら
後楽園を自由散策だったんで、
岡山城の近くまで、ちょっと脱線して歩いてみましたっ
傘をさして、テクテクテクテク
本降りじゃなくて、よかった、よかった~
続いて、美観地区なる場所へ
雨が降ってて、滞在時間も1時間半ほどだったので、
写真を撮る間もなく、買い物に走るっ
お目当ての、インディゴの雫(ブルーの冷酒)のお店の2階で、
ちょっぴり写真撮影をし
まともに撮ったのは、これくらいだったかなっ
翌日(6/9)は、天気が回復して
早朝から、児島ジーンズストリートへ
しかーし、事前チェックでを見てたんだけど、
どこのお店もだいたい10時なのに9時前到着
ワークショップで、ネックストラップを作ったものの、
どこのお店も閉まってて
ワークショップをしたお店のビッグジョンさんで、
ジーンズキーホルダーを買っただけっ
なんか、もうちょっとプランきちんと考えて~旅行会社さーん
続いて、向かったのが呉にある、
大和ミュージアムさんへ
で、最後に
今回のお土産たち~
気づけば、桃ばっかり買ってたっ
まずは、きびだんごっ
こちらのパッケージが可愛くて、こっちにしましたっ
はいはい、開けてみるよーっ
立ち寄り先に、
お犬用のきびだんごを販売してるところがなかったのよねー
買ってあげたかったなー
覗き込む、食いしん坊ゆずさんっ
はいはい、そこまでっ
続いて、こっちも、パッケージが可愛くて即買いしてしまった
ウキウキしてますが、さぁどうかなーっ
開けてるよーっ
じゃじゃーんっ
本物入ってるみたいでしよっ
調子に乗り過ぎて、ゆずさんに…
半分すっぽんのように食らいつかれて…食べられるJUNmaでした
桃の味がして、おいしかったなーっ
そうそう、中身の餡が桃味ですごく美味しかったっ
ゆずも堂々と食べれるように~、
人間になりたーい、そうですっ
ちゃっかり、味見したんだから、いいじゃーんっ
はちょっと人間行事が多くてバタバタ
まずは、iphone6s⇒iphoneXに変更~。
ちょっと使い方が違ったり戸惑いながらもなんとか使えるように
写真が格段に、キレイですね~iphoneX
帰ってきた翌日……には、
じぃじが手術・入院ありで、今現在~1か月ほどの、自宅療養中。
6/18日は、自分の会社の生活習慣病健診
で、家に帰って来てニュースを見てると……、
大阪での地震
関西方面にお住まいの方、十分にお気を付け下さい。
自然災害、いつ…どこで…起こるかわかりません。
明日は我が身と思いつつ、
被害が大きくありませんようにと、祈るばかりです。。。。。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいね
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━









