琴海花まつり2018会場へ~★ | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

aya1日はシャンプーカピバラカピバラカピバラDay

トイレ最中を我慢しちゃう子たちなので、行く前のseiんぽ

(写真は、3/29日のもの)

この時点で、少しずつ桜**散り始めてましたseiseiうんうん

 

そして、今日aya1日(日曜日)

さらにもっと散ってしまってて~、桜の絨毯になってたoh!oh!oh!

一面ピンクで、桜も少しずつ葉っぱが見え始め*sakura**sakura**sakura*

ピンクの絨毯を、みんなで歩くことが出来ましたニコニコ

 

2時過ぎにシャンプーが終わりYESYES

諌早白木峰に行こうか琴海花まつりに行こうか悩んでカピバラカピバラカピバラ

カッコ琴海花まつりカッコドライブドライブドライブ

去年は行ってないので……、一昨年かその前かなここに来たのは♪

前回来た時は、すごい菜の花と桜のコントラストがきれいだったので楽しみ~ニコニコ

前回と駐車場P パーキングの場所がちょっと違ったので、

大丈夫かなー?ドキドキ><ドキドキドキドキしながら会場へ向かいますうきうきうきうき

 

まずは、菜の花nanohana3☆☆が咲くやじるし社が丘花園seisei

下から見た感じだと、あんまり咲いてないなぁ…汗ショック…

敷地内はすごく広いんだけど、

2面くらいしか咲いてなくて……ちょっとがっくり落ち込む落ち込む落ち込む

茎も少し…細い感じで、菜の花には不向きな天候だったのかなーちーん

でも、せっかく遠く(道が混むので市内から1時間ちょい)まで来たので、

菜の花nanohana3☆☆楽しもうっおー

確かに、菜の花香りするニオイニオイニオイ

うんうん♪まぁまぁOKy’sでーすっ*ワラ

いちばん、まで行ってみようっかYESYES

テクテク歩いて、のぼっていきますパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・トコトコ・・・

いちばん上は一面咲いてはいたんだけど、

1本1本の菜の花が細くて~、迫力がちょっとイマイチでした汗

うんうん♪そだねーニコニコ

それでも、キレイに咲いてる場所を探してきょろきょろきょろきょろキョロキョロ

なんとか、撮れたかな?

来週は、諫早~大村ドライブコースで白木峰行ってみようかなニコニコ

そんなことを考えてたら、3カルアゆず三日月pinうきうきうきうき

まだ、今日を諦めてなかったキャッキャッキャッ

うんうん、ちょっと気になってる公園があるのよねっYESYES

飼い主ニコニコ。はネガティブお犬カルアゆず三日月はポジティブプップップッ

 

でも、その前にちょっとだけ、春の小川も見てこっseisei

この一面菜の花きれいだったら、

コラボして、すごくいい写真が撮れる場所撮影

~だけど、こちらもちょっと迫力が前回よりなかった感ありです~

桜も、1週間前くらいが満開だったのかも。少し散り始めてた…メモ

川の方に降りていくと、

戸根川沿って桜の並木道カピバラカピバラカピバラがきれいなんだよね♪

は、やっぱり散り始めてたけどsao☆y’y’

こちらは、夜カピバラ竹灯籠に明かりがついたりして、

日中だけではなく、日が落ちてからも楽しませてくれるんだよねっニコニコ

やっぱり、ランドセルrandoseru(sora)☆☆randoseru(aka)☆☆って超可愛いキャッキャッキャッ

しばらく、ランドセルでお出かけしてるかもっ笑笑笑

うきうきしながら、

次は、初めて行く公園へ向かいますうきうきうきうき

そのお話は、次に続くNEXT

 

お時間あったら、遊びに来てねseiseisei

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

いいね!からブログ訪問しますので、よかったら残してくださいねニコニコ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━