大寒波~というもの、
寒い日が続いてるnagasakiKEN全国的に
そんな28日(
)のお話~
降水確率50%・60%の表示のこの日は、朝から雨
わかんないけど……おでかけ
らしい
雨の中…車を走らせ~
小雨が降ってた……ので、速攻カート
雨だけど、多い感じ
金太郎くんと金パパさんも来てましたっ
何のイベントかといいますと
雨天も室内で暖房入りなので、開催すると告知あり
当日参加も可能だったけど、
予約もできたので、12時で予約をしてました
受付を済ませて、12時~の予約だったけど、
実際……予約は、あんまり関係なく
受付済ませた方から、名前を伝えて順番に随時スタートの模様…
そんなんだったら、もうちょっと早く受付したのになーと
ってか、予約の方の合間に当日参加を入れ込んで行けばいいのに
20~30分待って、名前を呼ばれて2階へ
今回、カップ皿か選べました
事前に「皿」「郵送」で予約してたので1000円+700円(送料)⇒1700円
席に着くと、スタッフさんが皿を持ってきてくださいました
インクが染みたスポンジに足をちょんちょん
その後、後ろの席で絵付けをします
なんか考えてくれば、よかった………
下書きなしの…、この雑さっ
絵心なくて、雑で…適当ですまぬ
みぃみぃにも、見せて~
カルア(KAHLUA)を大きく書き過ぎて、
三日月(MIKAZUKI)の…ki入りきれてないし
絵心ないのが…さらに致命的っ
斜め前の方は、可愛い愛犬の絵描いてたのになぁ~
出来るものなら、やり直したい By心の声
後は、焼き上がり(約1か月後)を楽しみにしつつ~、
絵付け会場を後にしました
並んでる方も多いので、ちゃちゃっと済ませないとねっ
次に~、雨だからどうかなーと思っていた、
犬吉猫吉撮影会(一般の参加の方は13時開始)
№3カードをゲットして、スタンバイ
でも、最初に受付にそのカードを持って行かなきゃいけなかったらしく、
カートを置いて、急いでテントのある所まで走り、
レシートみたいな受付票を受け取り、再度撮影場所へ
撮影自体は、10回くらいパシャパシャ撮られて終了
見てた感じじゃ~……、
いい写真なさそうな気もしたけど…大丈夫かな~
(自分カメラにも記録っ)
天気も悪いので、急いで撤収~
お皿の完成が楽しみです
それでは、またねー
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ポチっと応援ヨロシクっ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─