31日(
)
今年は、手抜き料理になっちゃいましたが頑張りましたっ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
本日のお品書き~
・かぼちゃのチーズケーキ
・ラップソーセージのワンタン皮包み
かぼちゃのチーズケーキ2014ver.レシピの中に⇒★
ラップソーセージは2016ver.のレシピの中に⇒★
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
かぼちゃのチーズケーキは前日(10/30)のぅ~、
浅見光彦シリーズを見てから作り始めるっ
◆材料◆
・かぼちゃ1個(650g) ・クリームチーズ(kiri)9個(18g×9個=162g)
・たまごmsサイズ2個 ・生クリーム200㎖
★作り方★
①かぼちゃはレンジでチン。600wで5分ほど。
上の方はちょっと硬いかなとも思ったけど、そこが破れそうで、
このくらいにしました。
包丁で切れ目を入れて、中身を取り出す(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン
種を取り除くと、中身は180gあるかないかくらい
ちょっと硬い部分もあったので、中身部分を少しレンチン。
②かぼちゃの中身とクリームチーズ、卵、生クリームを入れて
ガガット混ぜる。
➂混ぜたものをカボチャの中に入れる。
天板に水を入れて、180℃で50分湯せん焼きにします。
焼きあがるのを待っていたら、
遅くなるので、オーブンは明日朝起きて
からのお楽しみ
ドキドキしながら、オーブン
を開けてみるっ
イイ感じに出来てたっ
ウマウマセンサーが反応したので、なかなか離れない
そうそう
今日は今から仕事で、もう出なきゃだから帰って来てからねっ
と、朝のひとコマ
今日は月末、サービス残業day…頑張って早く帰るからね~
多めに出来たので、会社のお犬友達(上司だけどっ
)にも
残業終わって~、
急いで帰って来て、帰宅が7時半ちょい過ぎ…急げ~私
あと1つ作りたかったのがあったので、
事前に準備していた、ラップソーセージをレンチンして時短っ
~JUNma作なのは、なんちゃってラップソーセージだけどねっ~
◆材料◆
・鶏ミンチ ・にんじん ・ブロッコリー ・ワンタン皮
・卵黄 ・黒ゴマ
ラップソーセージの方は、
2.3日前に、ロール白菜(お犬用)に作ったのを、丸めて冷凍~
我が家は比較的、ロールキャベツではなくロール白菜になりますっ
★作り方★
①レンジでチン(600wで3~4分くらいかな?)火を通します。
②ワンタンの皮を細長く切って、ラップをはがした、
ソーセージ部分に巻きつけて、
卵黄を塗り、ゴマを2粒つけて、トースターへ。
➂焦げ目がつけば完成です。
完成盛り付けを見せてみるっ
お腹が空いて待ちきれないカルくんも、布団から出て待機中
うんうん。ちょっと写真撮るからね~
可愛い小悪魔ちゃんに変身~
調子に乗っていると~、必ず……起きるアクシデント
ラップソーセージ取られちゃった…
はいはい、ちょっと切ってくるねっ
あー、よかったうまく出来てたっ
丸ごとかぼちゃプリンは作ったことあったけど、
似たように作れば、作れるよねっ的に作ってみた1品っ
キャンドウで購入した、お皿がいいでしょっ
みんなで、美味しくいただきました~
みんなも~、
この合言葉で、ウマウマもらったかなぁ~
そんなのお話でしたっ
ちゃんちゃん。って、せっかくボク〆たのに……食いしん坊's。
なんか…ずーっと、見ています
食べ過ぎになっちゃうから、明日にしようね……
ただでさえ、大台5kgになってるんだから、ダメ
な、ハロウィンでしたっ
JUNmaも同じものを食べて(のチーズケーキは生クリつけて)
ちょっぴり、ハロウィンっぽいミスドのドーナッツ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ポチっと応援ヨロシクっ
ご訪問ありがとうございます
あんまり、活動的に動いていないのですが、
いいね!を残して頂ければ、
後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっ
嬉しい応援コメント、お待ちしていますっ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─