みぃちゃん通院記録~、目薬1週間後。 | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

目玉目玉に傷が入って、

しょぼしょぼ(´・ω・`)のみぃ三日月ちゃんの目のお話うず 

aya24日(日曜日)みぃ三日月ちゃんだけ連れて病院病院へ。

混んでるかなぁ~?と思ったけど、

この日も意外と空いてて、2番目でしたYESYES

 

診察室に呼ばれて~、

センセイ先生「調子はどうですか?

にた~。「だいぶしょぼしょぼもなくなりました。」

~目目玉目玉をチェックする先生~

センセイ先生「だいぶ良さそうですね。まだ目薬は残ってますか?

にた~。「はい、まだあります。」

センセイ先生「まだうっすら傷があるので、

           目薬はもう少し続けてみましょう。」

にた~。「はい、この黒目のところにあるうっすら丸いのですよね。」

センセイ先生「はい、目薬を差すと、最初は白く白濁しますが、

            それは、修復しようとする目の繊維です。」

にた~。「そうなのですねー。

      最初に目薬をさした時に、丸く白くなったので、

       びっくりしました。傷を治そうとする繊維なんですね。」

 

というようなお話をして、

今回は、お薬等がなかったので、再診料の540円のお支払いをして、

病院病院を後に~ドライブ

みぃちゃんの目をiphoneで撮影っ撮影

肉眼でも、角度次第じゃわからないくらいの傷なんだけど、

まだうっすら、丸くてここかなー傷ってわかる部分ありYESYES

ちょうど、真ん中の黒目のところなんだけど、

写真じゃ…やっぱり、ちょっとわかりにくいかなーうーんseiseisei

でも、1週間前に比べると、

普通に目も開いてるので、ちょっと安心していますうんうんうんうん

角膜は自然治癒力をもっているそうだけど、

目薬がサポートしてくれて、早く元通りに近いくらいになってるので、

ほんとによかったにこにこほっ

 

9/23祝は、長崎市の動物愛護イベント⇒去年と同じみたいです♪

久々に出島ワーフにカルア's family参上かもっプップップッ

出島ワーフの三角広場であるので、

お近くの方はぜひぜひ愛犬とお散歩がてらお出かけしてみてはニコニコ

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございますayaaya

あんまり、活動的に動いていないのですが、

いいね!を残して頂ければ、

後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっおねがい

うれしい応援コメントも、お待ちしていますっラブラブラブ

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─